1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 福岡の観光
  4. 太宰府・宗像の観光
  5. 宇美町(糟屋郡)の観光
  6. 四王寺県民の森(福岡県宇美町)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

四王寺県民の森(福岡県宇美町)

紅葉_四王寺県民の森(福岡県宇美町)

紅葉

四王寺県民の森(福岡県宇美町)
きれいに並んだ木と紅葉が良いです_四王寺県民の森(福岡県宇美町)

きれいに並んだ木と紅葉が良いです

紅葉が見頃でした_四王寺県民の森(福岡県宇美町)

紅葉が見頃でした

四王寺県民の森_四王寺県民の森(福岡県宇美町)

四王寺県民の森

  • 紅葉_四王寺県民の森(福岡県宇美町)
  • 四王寺県民の森(福岡県宇美町)
  • きれいに並んだ木と紅葉が良いです_四王寺県民の森(福岡県宇美町)
  • 紅葉が見頃でした_四王寺県民の森(福岡県宇美町)
  • 四王寺県民の森_四王寺県民の森(福岡県宇美町)
  • 評価分布

    満足
    17%
    やや満足
    25%
    普通
    50%
    やや不満
    0%
    不満
    8%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

四王寺県民の森(福岡県宇美町)について

明治百年記念事業として公園化され、「県民の森」として1976年6月にオープンしました。
自然公園となっており、春の花、初夏の新緑、秋の紅葉や野鳥など、森の四季を感じながら森林浴を楽しむことができます。
また、管理センター、学習研修館、学習展示館などもあり森林について学ぶこともできます。
大野城跡の土塁線上を中心に、三十三体の石仏群が点在しています。四王寺県民の森管理センターを起点に、散策できます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園:4月〜9月 9:00〜18:00
開園:10月〜3月 9:00〜17:00
休園:月 月曜日が祝日の時は次の日、年末年始
所在地 〒811-2105  福岡県糟屋郡宇美町大字四王寺 MAP
交通アクセス (1)宇美駅から徒歩で80分
(2)都府楼前駅から徒歩で60分
(3)大宰府駅から徒歩で70分
(4)県民の森入口バス停から徒歩で60分

四王寺県民の森(福岡県宇美町)周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    陶芸工房プラスの写真1

    四王寺県民の森(福岡県宇美町)からの目安距離
    約4.3km

    陶芸工房プラス

    宇美町(糟屋郡)ひばりが丘/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.6 50件

    2人でトライしたところ、3枚の小皿、2つのそばちょこ、1つのコーヒーマグができました。普段何気...by Ryo21hさん

  • キヨさんの大野城跡(福岡県宇美町)への投稿写真1

    四王寺県民の森(福岡県宇美町)からの目安距離
    約930m (徒歩約12分)

    大野城跡(福岡県宇美町)

    宇美町(糟屋郡)宇美/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.9 22件

    四王寺山県民の森センターから引き返し、尾花礎石群を通り焼米ヶ原へ。日本で最も古いとされる古...by トシローさん

  • スヌ夫さんの宇美八幡宮(福岡県宇美町)への投稿写真1

    四王寺県民の森(福岡県宇美町)からの目安距離
    約4.1km

    宇美八幡宮(福岡県宇美町)

    宇美町(糟屋郡)宇美/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 279件

    2人目の安産祈願へいきました。 平日だったので予約をせずに行きましたがすぐに安産祈願をして...by さちコロさん

  • JOEさんの頭巾山(福岡県宇美町)への投稿写真1

    四王寺県民の森(福岡県宇美町)からの目安距離
    約6.1km

    頭巾山(福岡県宇美町)

    宇美町(糟屋郡)宇美(大字)/山岳

    4.3 3件

    利用者自体はほぼいなくて、静かで落ち着いた雰囲気だったため、ゆっくりみることができました。...by ぴーのさん

四王寺県民の森(福岡県宇美町)のクチコミ

  • 四王寺県民の森センター 管理事務所

    4.0

    その他

    とりあえず百名城スタンプの有る四王寺県民の森センターに到着、管理事務所の方に大野城跡の主な遺跡を確認。大宰府駅まで下りる途中に立ち寄るつもりです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月18日
    • 投稿日:2024年5月21日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 大野城跡を公園にしているようです

    5.0

    一人

    涼しくて快適です。キャンプ場も併設されていますが、現在は閉鎖されているようです。事務所で散策用の地図を配布しています。腰をすえて遊ぼうと思えば多分1日では遊びきれないでしょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年5月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年5月17日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 静かな場所

    4.0

    家族

    山に囲まれた静かな場所にあって、一人で行くと少し怖いです。ただ紅葉はとてもキレイで、駐車場のところにはちょっとした公園のようになっていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年12月3日

    まんまさん

    まんまさん

    • 福岡ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

四王寺県民の森(福岡県宇美町)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 四王寺県民の森(福岡県宇美町)(シオウジケンミンノモリ)
所在地 〒811-2105 福岡県糟屋郡宇美町大字四王寺
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)宇美駅から徒歩で80分
(2)都府楼前駅から徒歩で60分
(3)大宰府駅から徒歩で70分
(4)県民の森入口バス停から徒歩で60分
営業期間 開園:4月〜9月 9:00〜18:00
開園:10月〜3月 9:00〜17:00
休園:月 月曜日が祝日の時は次の日、年末年始
料金 備考:無料
その他 指定公園:都道府県立公園
文化財:国指定特別史跡
その他 駐車場:150台(無料)
室外施設 その他(野外音楽堂)
その他(遊歩道)
その他(広場)
室内施設 その他(研修館)
その他(展示館)
その他情報 面積 :342ha
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
092-932-7373
ホームページ http://shioujikenminnomori.org/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

四王寺県民の森(福岡県宇美町)に関するよくある質問

  • 四王寺県民の森(福岡県宇美町)の営業時間/期間は?
    • 開園:4月〜9月 9:00〜18:00
    • 開園:10月〜3月 9:00〜17:00
    • 休園:月 月曜日が祝日の時は次の日、年末年始
  • 四王寺県民の森(福岡県宇美町)の交通アクセスは?
    • (1)宇美駅から徒歩で80分
    • (2)都府楼前駅から徒歩で60分
    • (3)大宰府駅から徒歩で70分
    • (4)県民の森入口バス停から徒歩で60分
  • 四王寺県民の森(福岡県宇美町)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 四王寺県民の森(福岡県宇美町)の年齢層は?
    • 四王寺県民の森(福岡県宇美町)の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
  • 四王寺県民の森(福岡県宇美町)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 四王寺県民の森(福岡県宇美町)の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。

四王寺県民の森(福岡県宇美町)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 57%
  • 1〜2時間 29%
  • 2〜3時間 14%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 86%
  • やや空き 14%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 25%
  • 40代 33%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 44%
  • 3〜5人 22%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 33%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • TKSさんの太宰府市観光案内所への投稿写真1

    太宰府市観光案内所

    • 王道
    4.1 250件

    バスが太宰府駅到着すると、西鉄太宰府駅構内の観光案内所へ直行。この日も太宰府駅周辺は太宰府...by トシローさん

  • Yanwenliさんの大宰府政庁跡への投稿写真1

    大宰府政庁跡

    • 王道
    4.0 168件

    都市高速の水城ICで下りて福岡南バイパスを経由して来てみると、全く渋滞もなく、非常にスムーズ...by モロさん

  • まんまさんの白水大池公園への投稿写真1

    白水大池公園

    • 王道
    4.0 47件

    ため池でしょうか?大きな池の周囲を公園として整備しています。一周ランニングをすれば、かなり...by 花ちゃんさん

  • ゆきんこさんの水城跡への投稿写真1

    水城跡

    • 王道
    3.9 73件

    日本100名城の大野城に隣接する場所になります。 福岡でのコンサートが目的だったのですが、時...by ゆかりんさん

四王寺県民の森(福岡県宇美町)周辺でおすすめのグルメ

  • 四王寺県民の森(福岡県宇美町)からの目安距離
    約4.6km

    ピザポケット宇美店

    宇美町(糟屋郡)光正寺/イタリアン・イタリア料理

    4.0 1件

    配達も敏速て店員さんも印象いいですよ。 ピザも美味しい。 割引チケットもくれます。 ピザ頼...by fk8さん

  • なおちゃんさんのとり焼肉カルビ家への投稿写真1

    四王寺県民の森(福岡県宇美町)からの目安距離
    約4.6km

    とり焼肉カルビ家

    宇美町(糟屋郡)神武原/焼肉

    5.0 1件

    ランチタイムに行ってきました!!メニューはステーキ丼や焼肉定食、鳥や豚を自分で焼いて食べる...by なおちゃんさん

  • 四王寺県民の森(福岡県宇美町)からの目安距離
    約2.7km (徒歩約35分)

    ジョイフル 宇美店

    宇美町(糟屋郡)貴船/その他軽食・グルメ

    4.2 17件

    チキンドリアを久しぶりに食べましたが、チキンがゴロゴロと入っていてドリアに熱々のチーズがた...by たかちゃんさん

  • 四王寺県民の森(福岡県宇美町)からの目安距離
    約4.9km

    優乃華 宇美店

    宇美町(糟屋郡)光正寺/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    4.0 4件

    焼きそばのためにお店に行くのは初めてでしたが、鉄板で焼いたもやしたっぷりの焼きそばで、とて...by かなこさん

四王寺県民の森(福岡県宇美町)周辺で開催されるイベント

  • あしや花火大会の写真1

    四王寺県民の森(福岡県宇美町)からの目安距離
    約42.5km

    あしや花火大会

    芦屋町(遠賀郡)祇園町

    2024年07月27日

    0.0 0件

    北部九州で3本の指に入るほど、長い歴史と実績をもつ花火大会です。芦屋橋上流に浮かべた鉄船か...

  • 太宰府天満宮 花菖蒲とあじさいの写真1

    四王寺県民の森(福岡県宇美町)からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    太宰府天満宮 花菖蒲とあじさい

    太宰府市宰府

    2024年05月25日〜2024年06月16日

    0.0 0件

    太宰府天満宮では、例年5月下旬になると、約55種3万本の色とりどりの花菖蒲が咲き揃います。池の...

  • 宮地嶽神社 御田植祭の写真1

    四王寺県民の森(福岡県宇美町)からの目安距離
    約27.4km

    宮地嶽神社 御田植祭

    福津市宮司元町

    2024年06月10日〜16日

    0.0 0件

    宮地嶽神社の御神田において、五穀豊穣を祈願する祭典が斎行されます。氏子をはじめ、三柱太鼓(...

  • 太宰府天満宮 大祓式の写真1

    四王寺県民の森(福岡県宇美町)からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    太宰府天満宮 大祓式

    太宰府市宰府

    2024年06月30日

    0.0 0件

    太宰府天満宮の大祓式(おおはらえしき)では、16時から、楼門前の参道で、参拝者が神職とともに...

四王寺県民の森(福岡県宇美町)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.