九州りんご村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
九州りんご村
所在地を確認する
果樹園
果物狩り屋さん
果樹園とお店
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
九州りんご村について
九州りんご村は馬見山中腹の斜面約10ヘクタールを利用し、地元の農家が梨、りんごを栽培しています。市場には出荷せず、行楽客のために育てたフルーツの数々は、品種も豊富で味も評判。梨は新水(しんすい)、幸水(こうすい)など9種、りんごは津軽(つがる)、赤城(あかぎ)など8種あります。また、7月下旬から12月上旬にかけて梨狩り、8月下旬から11月下旬にかけてりんご狩りを楽しむことができる筑豊自慢の観光農園です。
【規模】面積:10ha
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | その他:定休日 不定期 |
|---|---|
| 所在地 |
〒820-0321
福岡県嘉麻市馬見1909-8
地図
0948-57-2580 |
九州りんご村のクチコミ
-
道沿いに果樹園と果物屋さんが並びます
宮小路地区というらしいのですが、このあたり一帯がりんご村なのだそうです。多くの果樹園や果物屋、果物狩り受付けが並んでいます。全部そうかはわかりませんが、私が話を伺った農園は入場だけなら無料だそうです。果物狩りも良いですが、果樹園と果物屋さんが並ぶ山道をドライブするのも楽しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月2日
このクチコミは参考になりましたか? 15
-
りんご
1つが大きく糖度が感じられるとてもおいしいりんごでした。お土産購入もでき、お店の方もとても親切でした。また行きたいと思います
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月15日
すーさんさん
このクチコミは参考になりましたか? 8
-
リンゴ村
山の方に車で走るとたくさんの果樹園が見えてきます。赤い艶のあるリンゴはとても美味しいです。毎年、買いにいっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月1日
このクチコミは参考になりましたか? 10
九州りんご村の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 九州りんご村(キュウシュウリンゴムラ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒820-0321 福岡県嘉麻市馬見1909-8
|
| 営業期間 | その他:定休日 不定期 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0948-57-1318(TEL補足:博公園) |
| ホームページ | http://www.e-kama.net/area/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%94%E6%9D%91/ |
| 最近の編集者 |
|
九州りんご村に関するよくある質問
-
- 九州りんご村の営業時間/期間は?
-
- その他:定休日 不定期
-
- 九州りんご村周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 華香園 - 約290m (徒歩約4分)
- 三翠園 - 約650m (徒歩約9分)
- 足白ボルダリングセンター K-WALL - 約2.2km (徒歩約28分)
- カッホー馬古屏 - 約6.8km
-
- 九州りんご村の年齢層は?
-
- 九州りんご村の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 九州りんご村の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 九州りんご村の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
九州りんご村の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 50%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 40%
- 2人 20%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 100%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
