旧数山家住宅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
歴史的 - 旧数山家住宅のクチコミ
グルメツウ ダイスケさん 男性/30代
- 一人
歴史的建造物の住宅!今では考えられない感じの家です!本当に昔はこんな家に住んでいたのだなと感心します。
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ダイスケさんの他のクチコミ
-
大雲院(鳥取市)
鳥取県鳥取市/その他神社・神宮・寺院
大雲院はかなり広い敷地で、本殿もとても大きいです。すごく立派な外装をしており、見れただけで...
-
道の駅 若桜
鳥取県若桜町(八頭郡)/道の駅・サービスエリア
道の駅若桜はお土産もですが、その後ろにある駅の蒸気機関車でしょうか。すごく見所のある道の駅...
-
鳥取港海鮮産物市場かろいち
鳥取県鳥取市/その他観光施設
新鮮な魚介類がたくさん集まる鳥取港海鮮産物市場かろいち!見た事もない魚介類がたくさんあり、...
-
道の駅 きなんせ岩美
鳥取県岩美町(岩美郡)/特産物(味覚)
道の駅きなんせ岩美は地元の新鮮な海産物が楽しめるスポットとなっております。美味しい定食やも...
旧数山家住宅の新着クチコミ
-
綺麗な庭
こういった旧宅巡るといつも思うのですが、とにかく外構というか、庭がきっちりと整備してあるのが印象深いです
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年8月2日
-
天保13年築とされている貴重な建築物でした!!
天保13年築とされている貴重な建築物でした。
当時の豪農だったと感じるほどの立派な間口を持っていましたよ。
国の重要文化財でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月10日
-
風格がある
藁葺き屋根で、とても風格があり、歴史を感じます。山の風景ととても馴染んでいて、心が洗われる感じでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月25日
-
風情
藁葺き屋根の典型的な古民家です。
風情があり、周りの山々に囲まれ自然に溶け込むように
ありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年3月1日
-
江戸時代のブルジョワ農家邸だそうです
誰も住んでいないようですが、荷物が雑に置かれてあります。山中の集落にある藁葺屋根の古民家ですが、何故か周囲の景色に溶け込んでおり違和感がありません。手の込んだ造りをしているようで、案内板によればブルジョワ農家の邸宅だそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月9日