鉄道駅直結の道の駅です - 道の駅 歓遊舎ひこさんのクチコミ
福岡ツウ 花ちゃんさん 男性/40代
- 一人
-
入口
by 花ちゃんさん(2017年11月7日撮影)
いいね 1 -
霊水
by 花ちゃんさん(2017年11月7日撮影)
いいね 0 -
案内板
by 花ちゃんさん(2017年11月7日撮影)
いいね 1
なんと日田彦山線の鉄道駅と直結している道の駅です。広めの遊具広場もあります。体験農場もあり大人気でした。駐車場はほぼ満車でした。英彦山の霊水も湧いています。
- 行った時期:2017年11月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月9日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
花ちゃんさんの他のクチコミ
-
鹿央里やま蓮の路
熊本県山鹿市
古代種の蓮だそうです。花は咲いていませんでした。蕾が2つだけありました。何か臭います。悪臭...
-
国宝「玉冠」特別公開
沖縄県那覇市
本物の王冠は展示されていません。受付の方も模造品だと案内しています。展示品前にも、模造品だ...
-
枝川内アジサイランド
福岡県豊前市/動物園・植物園
地域の方が、道路沿いや田んぼのあぜ道で育てたアジサイです。お花畑ではありません。農村風景と...
-
響山地区公園のアジサイ
大分県宇佐市
宇佐の町並みを見下ろす公園です。その斜面いっぱいにアジサイが植えられています。年配の方に人...
道の駅 歓遊舎ひこさんの新着クチコミ
-
英彦山の玄関口
物産館やレストラン、子供たちも楽しめるちょっとした遊具が備えてあります。
レストランでは、韓国料理・うどん・中華が楽しめます。
霊峰英彦山の玄関口です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月16日
他1枚の写真をみる
-
霊峰英彦山から名前をとった道の駅です
大きな道の駅で物産館の他、食事処が韓国料理、中華料理、餅工房などがあり、子供が喜ぶ「こどもワワクワクパーク」は小さな遊園地です。また、フィールドアスレチックの「フォレストパーク添田」も隣接しているので、家族で一日中遊ぶことができると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月21日
-
野菜が新鮮で美味しい
珍しい野菜が色々で美味しくていつも買いすぎてしまいます。筍も朝採で美味しかったです、米糠はありませんか?とお尋ねしたら沢山入った袋をサービスで頂きました。ありがとうございます。レジの方もいつも皆さんとても感じ良く接して下さいます。先週お買い物した時に初めて男性が担当されましたが、いつも沢山買い込んでいるので、水コイン券も何枚か下さるんですが、その方の時は1枚だけで応対もつっけんどんで寂しかったです。ご厚意のサービス券なので文句を言ってはいけないと思いますが、いつも行く度に嬉しい気持ちになる場所だっただけに応対も含めて残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月5日
-
家族で一日遊べます
道の駅とJRの駅、温泉施設、小さな遊園地が同じ場所にあります。道の駅の物産販売所やレストランは規模の大きなもので楽しいお買い物ができました。道路の向かい側は川が流れていて、夏場は川遊びもできるようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月20日
- 投稿日:2021年3月2日
のりゆきさん
-
足湯 に入ってみました
足湯は100円。初めて利用しましたが、ご家族連れが出た後、1人になるとチョロちょろと流れていたお湯を止められてしまいました。残念な感じというか‥そこまでケチなのか‥と呆れました。
水質はぬるめ、カルキ臭が強いヌルヌルした感じです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月15日
- 投稿日:2019年9月17日