佐賀県立佐賀城本丸歴史館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日本文化が漂います! - 佐賀県立佐賀城本丸歴史館のクチコミ
福岡ツウ えいさん 女性/40代
- カップル・夫婦
私はいけばな展で訪れました。畳のお座敷はもちろんのこと、庭園も日本文化を感じられ、ゆっくりできました。
子供たちには佐賀藩の勉強にもなると思います。
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
えいさんの他のクチコミ
-
牧のうどん/加布里本店
福岡県糸島市/うどん・そば
比較的麺がやわらかいタイプのうどんです。 麺の硬さにこだわらなくても、スープは、おいしいの...
-
福岡タワー
福岡県福岡市早良区/その他エンタメ・アミューズメント
タワーに上ることができます! そこからの夜景はとてもきれいです。 また、途中階にカフェバー...
-
福岡PARCO
福岡県福岡市中央区/ショッピングセンター
割と若い層に人気だと思います。 いろんなお店も充実していて、天神へ行ったときにはぜひ立ち寄...
-
バリューセンタートリアス久山
福岡県久山町(糟屋郡)/ショッピングセンター
すごく広大な敷地にたくさんの大きなショップが並んでいます。 人気のコストコもあり、休日は多...
佐賀県立佐賀城本丸歴史館の新着クチコミ
-
学べて楽しい
無料で佐賀のことが学べます。
佐賀観光におすすめです。
駐車場もありますが、佐賀空港線のバス停も近いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
-
ガイドさんが親切すぎます
マンツーマンで83歳のガイドさんに付き合ってもらいました。二人して色々な知見を出し合って最高に楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月22日
-
見ごたえある施設
入館料は無料ですが、施設の管理のための寄付は必要です。見学した後には、寄付したくなるほどの後世に残したい施設です。佐賀ってすごい!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月7日
-
無料で入れる
当初行こうとしていた博物館が休館だったためすぐ近くにあった本丸歴史観に向かった。入館無料だったため大したものは展示されていないのかと思ったが、予想に反してしっかりした展示や映像がなされていた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月17日
-
参考になる資料とかが沢山
日本100名城の佐賀城本丸にある資料館で、入館無料でした。
広大な建物で、素晴らしい畳敷きの建物内にはたくさんの資料がありました。
幕末とかの有名な方々の功績なども紹介されていました。
それにしてもすごい方々でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月18日