大隈重信の墓
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
明治の偉人 - 大隈重信の墓のクチコミ
自然ツウ 宇佐さん 女性/60代
- カップル・夫婦
何故ここに?と思いましたが、大隈重信公は佐賀出身の偉人とのことでした。佐賀県は多くの偉人が出た地域なのですね。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
宇佐さんの他のクチコミ
-
文武学校
長野県長野市/文化史跡・遺跡
文武学校は江戸時代に藩校として利用されてきた、歴史がある学校です。今でも当時の建物が残され...
-
湯川ふるさと公園
長野県軽井沢町(北佐久郡)/公園・庭園
ふるさと公園と言うネーミングがとても合っていました。自然が豊かな場所で、何だかふるさとに帰...
-
世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館
長野県立科町(北佐久郡)/美術館
ガラス細工やオルゴールなどの作品を展示している美術館です。中でもオルゴールの音色に癒されま...
-
セゾン現代美術館
長野県軽井沢町(北佐久郡)/美術館
近代アートを中心に展示している美術館です。館内のアート作品も見事でしたが、庭園にもアート作...
大隈重信の墓の新着クチコミ
-
大隈重信
日本の歴史上の偉人である大隈重信のお墓です。龍泰寺の敷地内にあります。とても立派なお墓でびっくりしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年3月11日
-
龍泰寺
政治家であり,また早稲田大学の創立者として有名である大隈重信の墓は、佐賀城西堀の近くにある龍泰寺にあります。なお東京の護国寺にもお墓があるそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月17日
sktさん
-
龍泰寺
参道から山門を通って本堂へまずはお参りしましたがどちらも立派でした。こちらには大隈重信公のお墓があるときいていきましたが大隈家の一族のお墓もありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2018年3月27日
-
偉人
龍泰寺という市内にあるお寺の中にあります。
なかなか見に行けない、貴重なものが見れて良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月14日
-
龍泰寺
龍泰寺に大隈重信の墓があると聞き、伺いました。
面白い形のお墓で、他にも観光客が数人見に来ていまいた。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年3月9日