祐徳稲荷神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雰囲気のある朱塗りの神社 - 祐徳稲荷神社のクチコミ
みっちょんさん 女性/20代
- 友達同士
-
京都の清水寺を思わせる社殿。このような造りの社殿は、九州ではこの祐徳稲荷様くらいしか無いとか。
by みっちょんさん(2015年5月15日撮影)
いいね 41
【概要】
日本三大稲荷…というと諸説ありますが、五大稲荷には必ず入るお稲荷様です。
江戸時代、この土地の殿様の奥方が、皇室から嫁いだ方だったので、京都の伏見稲荷から直々に分霊されたのだとか…建立された年代はさほど古くはありませんが、由緒は大変正しいみたいです。
お社は、かつて「鎮西日光(九州の日光)」と言われた通りに、朱色の鮮やかさが印象的な綺麗なものです。
…現在の社殿は、戦後の大火事の後にコンクリートで立て直されたものではあるのですが、それでも装飾が綺麗で、写真を撮ると素敵な仕上がりになります。
「これが木造のまま火事に遭わず現存していたら…」と想像するのも楽しいです。
【混雑について】
正月の初詣の時期は、さすが由緒ある神社といいますか、人混みがすごいです。
(福岡県太宰府市の太宰府天満宮に次いで、九州では二番目の参拝者数を誇るとか)
しかし、年末年始から外れた季節に行くと、びっくりするくらい人がいません。
…どうぞ、正月以外の時期にも来て、街を活性化してあげてください。
(お火焚き神事とか、綺麗ですよ!)
【注意点】
奥の院まで行くなら、険しい山道を越えなければならないので、運動しやすい靴で行くのがオススメ。
その山道も、なかなか雰囲気があって、私は好きです。
【近隣のスポット】
近くに祐徳博物館という、こじんまりした博物館があり、この土地ゆかりの殿様の武者鎧などが展示してあります。
柏岡の方(佐賀錦、もとい鹿島錦を発明した女性)の武者鎧があることにびっくり感動しました。(鹿島藩の奥方なのに、武断派!)
歴史好きな方はどうぞそちらも訪ねてみてください。
お酒好きな方には、祐徳稲荷のある鹿島市は清酒どころなので、特にオススメです。
酒蔵通りみたいなところもあるので、行ってみてください。
- 行った時期:2015年5月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年1月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みっちょんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
渚館きむら唐津茶屋
佐賀県唐津市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
唐津に旅行に行った時、名物の呼子イカ活け造りを食べたいと思っていたのですが、晩御飯の段にな...
-
七ツ釜
佐賀県唐津市/海岸景観
イカ丸に乗って見たくて、行って来ました。 うねるような柱状節理が面白いです。 地質が好きな...
-
虹の松原
佐賀県唐津市/海岸景観
唐津の江戸時代からある名勝の1つですが…樹のサイズ・樹齢・本数・松原の規模・密度、他にこの...
-
佐賀県立九州陶磁文化館
佐賀県有田町(西松浦郡)/その他ミュージアム・ギャラリー
タイトルの通りです。他の博物館なら普通に1000円とか2000円とか観覧料を取るであろう展示がほぼ...
祐徳稲荷神社の新着クチコミ
-
きらびやかな
日本三大稲荷と呼ばれるだけのことはあり、煌びやかさに圧倒されました。
拝殿で参拝するには若干階段を登りますが、階段の昇り降りが難しい方は有料エレベーターがあるので安心し参拝できます。
足に自信があれば奥の宮まで足を運び、そこから眺める景色も格別です。
なお、ご朱印をいただきたい場合は参拝前に申し込めばスムーズです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月14日
-
祐徳稲荷神社の2024年09月の口コミ
日本三大稲荷神社ということで訪れてみました。目の前にある駐車場は30分無料,ゲートはなく,ナンバーをカメラで認識するタイプのものでした。上のほうまでエレベーターが設置されていましたが有料だそうです。休憩所もあり,残暑厳しい現在はとても涼しく休める場所になっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月16日
- 投稿日:2024年9月18日
-
趣がある素敵なところ
長い長い階段を頑張って頑張って上がりました。上がりきった時には、なんだか気持ちがすっきりしました。たくさんの風鈴の音も気持ちを落ち着かせてくれます。参道にはお店も並んでいますが、9時ころにはまだ半分も開いていませんでしたが、おいしいいスイーツを頂きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月15日
-
夏の終わりにふらりと立ち寄り
温泉の帰りに立ち寄りました
風鈴が沢山飾ってあって夏も終盤ですが感じる事ができました
エレベーターがあるので上の方にも参拝が楽にできました詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月10日
-
奥の院がいい感じ
奥の院まで足を延ばしてみてください。なかなか険しく、ひと汗かきますが、いい感じの上り坂で階段がきついですが、風情がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月9日