横武クリーク公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とてものどかな佐賀の田園風景です - 横武クリーク公園のクチコミ
グルメツウ キヨさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
横武クリーク公園
by キヨさん(2018年1月25日撮影)
いいね 0 -
横武クリーク公園
by キヨさん(2018年1月25日撮影)
いいね 0
佐賀平野独特の灌漑用水クリークを活かした公園で、クリークも最近は区画整備で整理されていますが、ここは昔ながらの姿を残しているとの事です。掃除をしていた管理の係りの方が丁寧に説明していただき、公園内にある「葦辺の館」も暗かったので電気を点けて頂きました。クリーク内ではヘラブナ釣りもできるそうです。
- 行った時期:2018年1月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
キヨさんの他のクチコミ
-
無鉄砲 大阪本店
大阪府大阪市浪速区/ラーメン
京都木津川に本店を構え奈良を中心に展開する無鉄砲の大阪店です。豚骨と魚介のダブルスープで知...
-
愛染堂勝鬘院(愛染さん)
大阪府大阪市天王寺区/その他神社・神宮・寺院
大阪の人には「あいぜんさん」の方がなじみがあると思いますが聖徳太子によって建立された歴史あ...
-
てんしば
大阪府大阪市天王寺区/公園・庭園
天王寺公園のエントランスにある広い芝生広場で、できた当初は、広くてあか抜けた場所に感じまし...
-
旧黒田藩蔵屋敷長屋門
大阪府大阪市天王寺区/歴史的建造物
かつて黒田藩は現在の中之島にあったそうですが、中之島の開発で、蔵屋敷長屋門は大阪府に寄付さ...
横武クリーク公園の新着クチコミ
-
潮来に来たみたい
どこか似たような景色だなとおもっていたら茨城県の潮来を思い出しました。人がいなく閑散としていたのでのんびりできました。駐車場は20台くらいか。無料です。クリークで釣りしている人がいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月22日
- 投稿日:2022年6月5日
-
クリーク公園
佐賀平野を縦横に走るクリークの公園。広い園内は水路を縫うように散策路や橋が通っていてのんびり散歩して休憩できます。元々はお城があったようですが、素人目で見る限りは特に遺構はないようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月23日
- 投稿日:2021年3月14日
のりゆきさん
-
葦辺の館
葦辺の館が立っており、昔の風景を再現して公園として整備されてあり、多くの人々の癒しの場所になっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月30日
-
静かで、懐かしさも(*^^*)
以前、写真を見て興味を持ってたんで、佐賀に行った時、探しました。
カーナビの名称では出ないんで、地図上の西慶寺の横辺りを地点登録して目指しましたら、途中曲がる信号のとこには、看板が出てました。
梅雨の晴れ間で、水もたっぷり緑もイキイキきれいでした。
茅葺き屋根の家は、中に入る事ができました。
昔の生活を想像して、懐かしさも覚えました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月27日
-
休憩
ドライブの休憩に無料駐車場があり良い場所です。くど造りと呼ばれる家屋を復元した古民家を見たりできました。のんびりしています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年5月
- 投稿日:2016年8月6日