見帰りの滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
6月がおすすめ☆ - 見帰りの滝のクチコミ
福岡ツウ ぴょんさん 女性/20代
- カップル・夫婦
-
by ぴょんさん(2014年6月撮影)
いいね 2 -
by ぴょんさん(2014年6月撮影)
いいね 26
6月にあじさい祭りが開催されてとても綺麗です。この時期は周辺は車の通行ができなくなるので臨時バスが運行しています。
- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年3月22日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ぴょんさんの他のクチコミ
-
ひよ子本舗 吉野堂 ステーション1号店
福岡県福岡市博多区/スイーツ・ケーキ
創業120年だそうで、びっくりです。ひよこ饅頭はいつ食べても美味しいです。中のしっとりした餡...
-
博多祇園鉄なべ
福岡県福岡市博多区/飲茶・点心・餃子
博多の名物の一口餃子で有名な鉄なべは、いつも多くお客さんで賑わっています。あっさりしている...
-
ポムの樹 マリノアシティ店
福岡県福岡市西区/洋食全般
味や量など細かく選べるので、自分のお腹に合わせて自分好みにチョイス出来ます。フワフワトロト...
-
キャップパスタ ピエトロ ミオミオ 天神地下街店
福岡県福岡市中央区/イタリアン・イタリア料理
いつもランチにサラダパスタを食べています。リーズナブルな価格で待たずに食べれるので、いいで...
見帰りの滝の新着クチコミ
-
思い出の河津桜
毎年3月になると母と河津桜を見に行ってました。桜に比べて早く咲くので桜巡りの第1号としてワクワクして訪れたものです。川沿いを車椅子を押しながら散策しました。濃いピンク色の花びらがとってもきれいで花と笑顔の母をいっばい撮りました。91才で昨年父のもとへ逝ってしまいましたが私の心の中には笑顔の母があります。これからも春になると河津桜を見に行こうと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月15日
-
見帰りの滝 アジサイとホタル
6/19夕方から、リフレッシュのため2時間かけて出かけました。遊歩道を進んでいくと間近にアジサイの花が見られてきれいでした。途中の橋の上からシンボルツリーの松越しに見える滝を楽しみ、その後滝の近くへ。日が暮れるにしたがってライトアップされた滝周辺が輝いていきます。コロナ禍から少し解放されたような気分のお客さんたちの笑顔を見ているだけで私も癒されるような気持ちになりました。滝とアジサイ、そして都荘前までの帰り道を下りながら見たのが幻想的なホタルの舞。素敵な時間を過ごすことができました。朝早くのみずみずしいアジサイはもっときれいだったはず。でも、じっくり夕方から夜にかけてホタルも一緒に楽しむのもいいもんだなぁって思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年6月19日
-
大迫力
雨上がりに立ち寄った見帰りの滝
優しい感じのイメージの滝が覆されました!
そして、滝の力強さやエネルギーを感じれました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年8月29日
-
貸し切り!?
18時半頃、ライトアップがあるという時間より1時間程早く着きましたが、私達と入れ違いに車が1台駐車場(滝のすぐそば無料)から出て行った以外には誰もいなくて貸し切り状態でした…
昼は多かったのかな?
おかけでゆっくり堪能できました。
台風後だった為か水量もあって、想像以上の迫力があってびっくりしました!
30分くらいで引き上げたので、結局ライトアップはあったのかどうかはわかりません…詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月18日
-
良かったです
駐車場からの道に咲く紫陽花を楽しみながら滝まで歩きました。勢いのある滝で近くまで行けるところと、少し離れたところに横断出来る道があります。橋や上の方からも眺められるところがあってキレイでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月1日