加部島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玄界灘を一望! - 加部島のクチコミ
まりりんさん 女性/50代
- カップル・夫婦
-
杉の原放牧場の牛と玄界灘
by まりりんさん(2017年5月19日撮影)
いいね 0
呼子大橋を渡って加部島に入るとすぐに左折。風の見える丘公園を通り過ぎて少し行くとまっすぐな道。両脇は田畑ですごく気持ちのいい景色が広がってまず驚きました。それからまた少し行くと離合もできないような細い道をハラハラしながら進むと、突然のんびりと草を食む牛たちとその向こうに玄界灘がどーんと現れて、その景色に感動。杉の原放牧場でした。牧場をぐるりと遊歩道が整備されすぐ下の海で潜ってある漁師さんも見えました。
季節も良かったせいかとても清々しくいつまでも見ていられる景色でした。
わたし的には風の見える丘公園よりもこちらの方がオススメです。
- 行った時期:2017年5月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月23日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
まりりんさんの他のクチコミ
-
Hotel Cocktail Stay Naha
沖縄県那覇
沖縄旅行最終に空港で主人を下ろしこちらに1人で一泊。空港から10分でわかりやすく、ホテルはお...
-
ネット予約OK
琉球ガラス工房 三ツ星
沖縄県うるま市/ガラス細工作り
年に一度は泊まりに行く海中道路を越えた先にある宿に行く途中にガラス工房ができたのを知り、翌...
-
もずくそばの店 くんなとぅ
沖縄県南城市/居酒屋
奥武島で天ぷらをた食べ、ネコちゃんと戯れた後、島の入り口のこちらのおそばやさんへ。 潮風が...
-
ネット予約OK
壱岐イルカパーク&リゾート
長崎県壱岐市/スキューバダイビング
風がとても強い日でしたがイルカパークは内海になっています。生簀のように囲ってあ?のでイルカ...
加部島の新着クチコミ
-
風の見える丘公園からの全景
風の見える丘公園からの全景をおさめました。呼子から呼子大橋を渡るだけで行けます。
小さな島ですが、容易に訪れられて良いのかな?とも思います。
小さな島ですので、簡単に一周できますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月8日
- 投稿日:2023年11月17日
-
呼子のイカを食べる
呼子のイカの活け造りを食べに、訪れました。
加部島の北のほうは芝になっており、気持ちのいい景色を眺めることはできます。
呼子のイカを食事できる箇所も数点あります。
有名店はいつも混雑しているため、加部島にあるお店もおすすめですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2019年6月1日
-
呼子大橋を渡って加部島へ
呼子でイカをいただいた後、呼子大橋を渡って加部島へ向かいました。
風の見える丘公園がある他は、あまり観光地化されていない、のどかな島です。
最北端に杉ノ原牧場があり、牛がのんびりと草を食んでいました。
まさに牧歌的風景で癒され、この島が大好きになりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月22日
-
呼子の先にある小さな島です
唐津市の呼子から綺麗な橋で繋がる島です。玄海海中公園の一角だそうです。島の頂上でしょうか?高台の上に風の見える丘公園の建物も見ることができます。呼子マリンパルから出ている七ツ釜遊覧船からだと真正面に、名護屋城跡からだと本丸跡から呼子大橋とセットで見ることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月20日
-
杉ノ原牧場
呼子大橋を渡って、風の見える丘公園を目指して進んで行くと、杉ノ原牧場に着きました。今回は牛が牧場に出ていました。が、前に行った時は、出てなかったです。こんなところに牧場が!と感動しました。散歩すると、ほんとに気持ちいいところです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月14日



