遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

はるさんのクチコミ

  • いい思い出作りができました

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めてのろくろ陶芸で緊張したのですが、優しく先生が教えてくださって初めてにしてはすごく素敵な作品が作れました。届くまでワクワクです。

    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年5月31日

    はるさん

    はるさん

    • 女性/20代

はるさんの他のクチコミ

有田ポーセリンパークの新着クチコミ

  • ろくろ体験楽しかったです♪

    5.0

    家族

    初めてのろくろ体験。
    どこに申し込もうか悩んでいる方へ情報を!
    ・先生が複数いるのかはわかりませんが、私たちが体験した時の先生は優しく、丁寧に教えていただけました
    ・建物的には新しくはありませんが、ゆっくり過ごせました
    ・土がなくなるまで、もしくは制限時間がくるまで好きな作品を好きなだけ作れます(小学生低学年の子も楽しく作れました)
    ・作品は好きなだけ作れますが、焼く作品の点数ごとに追加料金がかかりますので、実際にどの作品を焼くのか、その後に選びます
    ・焼く作品を決めたら作品の色付けを選びます(白・薄青・黒の3種は追加料金なし。追加料金払えば他に+2種から選べます)
    ・作品が届くのは約2ヶ月後(+で宅配料金がかかります)
    ・子供用の小さめ作務衣もあり(ジャージのようなものもありました)
    ・爪は切ってから行くことをお勧めします
    我が家は作ったものをほとんど全て焼きにお願いしました。
    一つ一つの作品を箱に入れて、しっかりと梱包してくれていたので、無事に自宅へ届きました。
    思ったより作品は小さくなっていたので、自分が思っているよりも大きく作るのがポイントです。
    自分達が作った作品は愛着がわきますね!
    子供達も楽しそうでとても良い思い出になりました♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年8月3日

    ゆちょさん

    ゆちょさん

    • 女性/30代
  • すごい宮殿

    4.0

    カップル・夫婦

    焼物見学をしていて有田ポーセリンパークにも何かあるかと思い来ましたが、大きな宮殿と奇麗な庭がありました。
    しかも、入場料もなしで何のためにこんな立派な施設を・・・いったい幾らかかってんのかと余計なことばかり考えてしまいました。
    入り口付近にある店舗らしきところに入ろうとしましたが、外国人の団体と思われる人たちが出入口を占拠して大声で
    うるさかったのでとても入る気にならず、早々に引き上げました。残念。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月17日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月24日

    ともさんさん

    ともさんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 感動体験

    5.0

    カップル・夫婦

    クリスマスの時期にイルミネーションを見にいきました。
    サルのショーを見た後に点灯式のある方に歩いて言ってたら点灯式のボタン押しませんかって声をかけられ即答して押すことになりました。3.2.1で押した瞬間鳥肌がたち、感動しました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2025年2月18日

    みゆちゃんさん

    みゆちゃんさん

    • 男性/40代
  • 有田焼の魅力を伝えるテーマパーク「有田ポーセリンパーク」

    4.0

    カップル・夫婦

    有田焼の魅力を伝える酒と器のテーマパーク「有田ポーセリンパーク」です。
    世界の陶磁器に影響を与えた有田焼の里ならではのテーマパーク、広々とした庭園,有田焼体験工房,登り窯,飲食店,お土産品売り場などの施設があります。
    写真:よっちん撮影)「有田ポーセリンパーク」

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2025年2月1日

    よっちんさん

    よっちんさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • 残念でした!

    1.0

    カップル・夫婦

    2024年11月6日に行きました。TVなんかで見て行ってみたいと何年も前から思っていました。年中無休だそうです。いろんな陶磁器や展示品など楽しみにしていましたが閉館中でなにも見る事ができませんでした!売店の人に聞いたらコロナから閉館になりましたって!!!楽しみにしていただけに残念でした!悲しい。園内を散策しただけでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年11月8日

    かめちゃんさん

    かめちゃんさん

    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.