長崎新地中華街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ランタンフェスティバル - 長崎新地中華街のクチコミ
お宿ツウ morimoriさん 女性/60代
- 一人
-
ランタン祭フェスティバル
by morimoriさん(2018年3月1日撮影)
いいね 2 -
イベント会場
by morimoriさん(2018年3月1日撮影)
いいね 2 -
人でいっぱい
by morimoriさん(2018年3月1日撮影)
いいね 2
長崎のランタン祭り、みてきました。数十年ぶりに、中華街を訪れましたが ずいぶんにぎやかになって、お店もふえたようなきがしました。食べあるきのお店がいっぱいできて、たのしかったです。らんたんもいっぱいあって、とてもきれいでした。お祭り会場も、ひとでいっぱいでした。ホテルがなかなかとれなくた、苦労したけど、いけてよかった。
- 行った時期:2018年3月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年3月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
morimoriさんの他のクチコミ
-
護王神社
京都府京都市上京区/その他神社・神宮・寺院
バスから降りたらめのまえでした。敷地はこじんまりしていて、干支のせいか、こんでいました。足...
-
燕三条地場産業振興センター(メッセピア)
新潟県三条市/センター施設
燕三条に泊まるのに、行きました。駅から歩い行ける、道の駅と言うところが良い。残念ながら 四...
-
函館
北海道函館市/町並み
バナナマンのテレビを見ていきたくなり、いってみました。あんかけ塩ラーメン、おいしかった!あ...
-
なると 本店
北海道小樽市/その他軽食・グルメ
開店前なのに、待合室みたいなところは、もう満席で、たっているひともいました。 飛行機のがあ...
長崎新地中華街の新着クチコミ
-
チャンポン
娘が日本一美味しいチャンポン
と言う言葉を信じて長崎江山楼のチャンポンを食べに行きました。16:00過ぎに中華街に行くと江山楼を含めほぼ17:00から
付近を散策して16:40頃に行くと既に20人以上が並んでました。
江山楼のみですが、並んでたのは
他のお店は誰も並んで無い
で並んで順番に入店、順番に注文で半時間程待って出て来ました。長崎チャンポンが(^○^)美味しかったです。
が、一人前1700円(*_*)
たぶん一生に一度、1700円も仕方ないかと。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月29日
-
期待外れ…
普段は神戸南京町の中華街に遊びに行くのですが、【三大中華街】ということで初めての『長崎新地中華街』を楽しみに行きました。
「あれっ?場所、間違ってる?」と何度も確認しました。
あまり混んでないなぁ…
お店、少ないなぁ…
想像していたのと違うなぁ…詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月19日
-
小規模な中華街
小規模で悩むほど店が少ないですね。
角煮まんがベッチャとして熱々でなかったのが不満。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月4日
-
こぢんまりとして静かな印象の中華街でした
眼鏡橋をはじめとする石橋群を見ながら散策し、せっかくなので、そのまま長崎中華街へ夜のお散歩へ行きました。お腹はいっぱいなのですが、なにかちょっと甘いものでも…と期待して。ただ、残念なことに長崎中華街での軽食類は、夜はあまり開いているお店がなく、ちゃんとした食事のためのレストランが数件営業しているだけでした。もうちょっと賑やかなところを期待していたのですが、残念です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月4日
- 投稿日:2025年2月22日
-
ランタンフェスティバルはいつ行っても良いです
長崎ランタンフェスティバルにハマりここ数年毎年伺っております。新地中華街から右へ左へとランタンが灯り幻想的です。あちこちでイベントもあり見応えあります。しかし今年は行った日が雪で、次の日も雪で何とも寒い長崎でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月20日