遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長崎の高台に建つ教会 - 大浦天主堂(歴史的建造物)のクチコミ

ぴひょろんさん

ぴひょろんさん 女性/30代

4.0
  • カップル・夫婦

数世紀にわたり、キリスト教信仰が禁止されていた日本において、長崎はかつての隠れキリシタン達の殉職地であり、日本におけるキリシタン達の聖地であることを窺い知ることができる場所が、ここ、長崎市内の大浦天主堂です。
高台に堂々とそびえ立つ天主堂は、江戸時代までの隠れキリシタン達の苦難の歴史を今の私たちに物語っているかのような佇まいをしています。ここからは長崎の街を一望することもできるため、歴史に興味が無くても訪れる価値があると思います。

  • 行った時期:2013年12月
  • 投稿日:2015年12月13日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ケコまるさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    宮古島マリン SUGAR3の写真1

    宮古島マリン SUGAR3

    沖縄県宮古島市/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    5.0

    ウミガメシュノーケルとSUPの半日プランを息子と私の2人で申し込みました。SUPは初めてでしたが...

  • THE sea ザ・シー ニューオータニイン横浜プレミアムの写真1

    THE sea ザ・シー ニューオータニイン横浜プレミアム

    神奈川県横浜市中区/その他各国料理

    5.0

    横浜のみなとみらいやベイエリアが見える落ち着いた雰囲気のバーです。バーから見渡せる夜景がと...

  • 家原寺の写真1

    家原寺

    大阪府堺市西区/神社・神宮巡り

    3.0

    古くなったお守りや要らなくなったお札などを供養してくれる「とんど焼き」が毎年行われているお...

  • 淡嶋神社の写真1

    淡嶋神社

    和歌山県和歌山市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    加太温泉を訪れたときに、立ち寄ってみました。圧倒的な数のお雛様に圧倒されます。平日に行った...

大浦天主堂(歴史的建造物)の新着クチコミ

  • 行って見よう

    4.0

    カップル・夫婦

    国宝の宗教施設で歴史や文化、地域や建造物など知る事が出来ます。個人的にはステンドグラス(ガラス?)が興味深く感じました。立体駐車場から五分程度で入場料は大人千円です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年3月22日

    taroさん

    taroさん

    • 男性/60代
  • 世界遺産でもある「大浦天主堂」

    5.0

    カップル・夫婦

    まず向かったのは、大浦天主堂です。隠れキリシタンの世界遺産を構築する文化財のひとつ。最寄り駅の路面電車「大浦天主堂」駅から南山手のグラバー通りの坂をのぼり、大浦天主堂へ。入場はおとな1人1000円でした。天主堂の内部はステンドグラスからの光が荘厳な印象でした(撮影は禁止)。外から見るとステンドグラスが見えないのですが、中に入ると四方からの鮮やかな光に包まれて、ハッとしました。これは神様に対する畏怖も感じられる効果を生み出すのではないでしょうか。聖堂のほかにも神学校跡の建物には展示物があり、長崎でのキリスト教の布教と弾圧の歴史が詳しく分かります。とても勉強になりました。敷地はそれほど広くないですが、展示が多いので、ゆっくり見学すると1時間くらいかかります。また、ここに来るまでの坂道は、両側にお土産などのお店が並んでいて、ショッピングも楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月4日
    • 投稿日:2025年2月22日

    たれれったさん

    たれれったさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代
  • 入館料をもう少しお手頃価格にされては?

    1.0

    カップル・夫婦

    どのような歴史的価値があるのか、寄付なのか入館料1,000円は少々高くてほとんどの方がスルーしてますけど、せめて500円か300円ぐらいなら寄って行って認知度アップにつながる方かと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年2月12日

    Mr.Kさん

    Mr.Kさん

    • 男性/60代
  • 坂が多い長崎ですが、比較的行きやすいです

    5.0

    一人

    なだらかな坂道と階段は少しなので、歩きやすいです。修学旅行で行ったきりで、大人になってからもう一度訪れるのも良かったです。併設されているミュージアムショップでは、大浦天主堂ならではのお土産が沢山あるので、おすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月10日

    ニコルさん

    ニコルさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 異国情緒薫る坂の街

    5.0

    カップル・夫婦

    世界遺産が多数あり、世界遺産の教会があります。
    1864年に建てられ歴史があるそうで、マリア像、ステンドグラス、天井等々、どこを見ても美しくおごそかな気分になります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年10月15日

    アイアイ明さん

    アイアイ明さん

    • 北海道ツウ
    • 女性/50代

大浦天主堂(歴史的建造物)周辺でおすすめのグルメ

  • くりさんのKIZUNAカフェへの投稿写真1

    大浦天主堂(歴史的建造物)からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    KIZUNAカフェ

    長崎市南山手町/スイーツ・ケーキ

    4.0 2件

    スタッフさんが親切だったのを記憶しております。 チキン南蛮を頂きましたが重すぎず、ぺろりと...by くりさん

  • harusuさんの自由亭への投稿写真1

    大浦天主堂(歴史的建造物)からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    自由亭

    長崎市南山手町/カフェ

    3.9 11件

    開園50周年記念のグラバー園を散策中に歩き疲れて園内の「自由亭喫茶室」に寄った。2階建ての建...by harusuさん

  • 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さんの潤慶への投稿写真1

    大浦天主堂(歴史的建造物)からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    潤慶

    長崎市南山手町/その他中華料理

    3.0 1件
  • 大浦天主堂(歴史的建造物)からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    岩崎本舗・グラバー園店

    長崎市南山手町/その他軽食・グルメ

    4.0 6件

    角煮をいただきました。 トロトロでとてもおいしかったです。 お土産は帰宅まで時間が掛かるの...by あっつんさん

大浦天主堂(歴史的建造物)周辺で開催されるイベント

  • グラバー園開園50周年記念夜間イベント「マダム・バタフライ ひかり咲く夜 明治夜宴」の写真1

    大浦天主堂(歴史的建造物)からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    グラバー園開園50周年記念夜間イベント「マダム・バタフライ ひかり咲く夜 明治夜宴」

    長崎市南山手町

    2024年07月20日〜2025年03月31日

    0.0 0件

    2024年で開園50周年を迎えたグラバー園で、特別イベント「明治夜宴」が開催され、世界遺産「旧グ...

  • 長崎ハタ揚げ大会の写真1

    大浦天主堂(歴史的建造物)からの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    長崎ハタ揚げ大会

    長崎市田上

    2025年04月06日

    0.0 0件

    長崎の春の風物詩として知られる「ハタ(凧)揚げ」は、ほかの地方とは異なる独特のスタイルが特...

  • 立山公園の桜の写真1

    大浦天主堂(歴史的建造物)からの目安距離
    約3.0km (徒歩約38分)

    立山公園の桜

    長崎市立山

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    長崎市市街地の山手側からの長崎港が一望できる立山公園で、例年3月下旬から4月上旬にかけて、桜...

  • 古賀植木まつりの写真1

    大浦天主堂(歴史的建造物)からの目安距離
    約10.1km

    古賀植木まつり

    長崎市松原町

    2025年05月01日〜05日

    0.0 0件

    古くからの植木の産地である古賀地区で、恒例の「古賀植木まつり」が開催されます。庭木をはじめ...

大浦天主堂(歴史的建造物)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.