崇福寺第一峰門
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
綺麗! - 崇福寺第一峰門のクチコミ
グルメツウ poporonさん 女性/40代
- 友達同士
-
第一峰門。
by poporonさん(2017年2月8日撮影)
いいね 0 -
軒裏の細工と装飾。
by poporonさん(2017年2月8日撮影)
いいね 0
目を惹く竜宮城のような山門を抜けて階段を登るとあります。拝観は有料になってます。ランタン期間中に行ったので前の階段にはランタンが飾られていました。第一峰門は国宝にも指定されています。近くで見ると軒裏には細かい細工と装飾が施されていてとても綺麗です。思わず写真も撮りたくなります。一見の価値ありです。
- 行った時期:2017年2月8日
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月17日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
poporonさんの他のクチコミ
-
ホテルセレクトイン米沢
山形県米沢
もともと、夜の外食をお目当てにして宿泊費を抑えて泊まれるホテルを探し求めていたのですが、正...
-
昭和館
山形県尾花沢・銀山
ずっと行ってみたかった雪景色の銀山温泉! 年末年始と銀山温泉で2泊して、昭和館さんは1泊目...
-
天然温泉青葉の湯ドーミーイン仙台ANNEX(24年4月リニューアル)
宮城県仙台
安心安定のドーミーインさん! 旅先でホテル泊という時は必ずチェックしてて、駐車場と大浴場(...
-
スーパーホテルPremier仙台国分町天然温泉
宮城県仙台
夜に国分町で行きたいお店があった為、便利な立地という事もあって、今回初めてお世話になりまし...
崇福寺第一峰門の新着クチコミ
-
精巧な
長崎の崇福寺にある門ですが、特に屋根の方がとても精巧に細工がされていました。赤い大きな門です。国宝に指定されている重要なものでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年4月21日
-
崇福寺
崇福寺にある国宝の門です。山門を抜けて拝観料を払い階段を上るとあります。近くでみると細かな装飾が施してありとても綺麗です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月7日
-
中国の雰囲気丸出しです。
崇福寺第一峰門は国宝に指定されており、即非禅師筆の「第一峰」の扁額と「崇福禅寺」の扁額が掛かっていました。中国の雰囲気丸出しです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年3月5日
-
中国の雰囲気を感じられました
異国情緒たっぷりの門で、中国の雰囲気を感じられました。赤い色が日本には珍しい感じででした。国宝らしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年12月12日
-
国宝だそうです
長崎には3つの国宝の建物があり、そのうち2つが崇福寺だそうです。そう言われて見ると立派な感じがしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月31日