グラバー園
- エリア
-
-
長崎
-
長崎
-
長崎市
-
南山手町
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
博物館
-
智さんのクチコミ
-
建築好きは特に楽しいと思います。
グラバー園は頂上部までエスカレーターで上り下に下っていくので、足が不自由な方にも車椅子の方にもオススメです。電車で行くと結構アクセス悪いので注意です。
- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年8月7日
智さんの他のクチコミ
-
ホテル シルク・トゥリー名古屋
愛知県栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺
チェックインの際、隣でチェックインしていた方は部屋をアップグレードされていたのに、私たちは...
-
ネット予約OK
モルダイブ (MalDive)
沖縄県名護市/シュノーケリング・ボートシュノーケル
人生初のダイビングで緊張しましたが、インストラクターさんの説明がとても丁寧で安心して楽しく...
-
中洲
福岡県福岡市博多区/その他名所
とても夜のお店が多いです。ですが風情がありとても夜景は綺麗です。家族づれで夜来ることは刺激...
-
天神地下街
福岡県福岡市中央区/その他ショッピング
雨の日は天神地下街にこれば、大体の買い物はすみます。とても広く迷ってしまうくらい大きいです...
グラバー園の新着クチコミ
-
とにかく感動しました。
今回家族旅行で行きましたが
とても綺麗です。
50周年で、やっていたイルミネーションが
凄くよかった。
いってよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日
-
40年振りの思い出
中学校の修学旅行で来て以来、約40年振りに訪れました。
とても懐かしく感じたと共に「こんなに古びていたかなぁ…」
私もグラバー園もあの頃は若かった…
歳を取ったんだなぁって改めて感じました(^_^;)詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月19日
-
夜のグラバー園も最高
学生の時に修学旅行で訪れた以来でした。
夕方から入場しましたが、エスカレーターから見える夜景もとても素敵でした。昼間程の混雑もなくゆっくり観光できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月14日
-
夜のグラバー園
夜のグラバー園に行ったのは初めてでした。
開園50年のライトアップされた園内は、昼間とはまた違った魅力がありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年3月1日
-
見どころ満載のグラバー園
昼食後、ショッピングなどもしながらもう一度グラバー坂を上り、大浦天主堂に隣接するグラバー園へ。かなり蒸し暑い日だったので、広い園内を休み休み見学しました。幕末から明治期に長崎の地の外国人居留地として、当時、日本で商売などをしてくらしていた方々の居住地であり、その後移築されてきたものもあるため、見学する建物も数多くありました。旧オルト邸は2024年7月現在は営繕中でした。グラバーさんが築いたグラバー商会のあった場所なので、グラバー園です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月4日
- 投稿日:2025年2月22日