グラバー園
- エリア
-
-
長崎
-
長崎
-
長崎市
-
南山手町
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
博物館
-
Conさんのクチコミ
-
景色が良い
景色が良かったです。グラバーや家族の功績等を知ることができ、勉強になりました。JAF割引があります。
- 行った時期:2017年5月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月7日
Conさんの他のクチコミ
-
端島 (軍艦島)
長崎県長崎市/海岸景観
産業発展の裏には命懸けで日本をささえ、また、閉山された後は国の勝手で故郷を追われた方々がい...
-
長崎電気軌道(長崎の路面電車)
長崎県長崎市/その他乗り物
簡単で120円と安く、5分程で次の電車が来るので時間を気にせず観光ができる。500円の1日乗車券も...
-
仁田峠展望台
長崎県雲仙市/展望台・展望施設
GWで混雑してましたが、午前中だったからか、駐車場を待つ時間はしれてました。一方通行の為ミヤ...
-
ネット予約OK
雲仙ロープウェイ
長崎県雲仙市/ケーブルカー・ロープウェイ
やはりロープウェイ入口から気温が違います。1枚羽織る物を持った方がいいと思います。景色は最...
グラバー園の新着クチコミ
-
きれいなお花も楽しめます
エスカレーターで上まで行けるので、暑い時でも回れます。建物だけでなく、お花もたくさん見ることができるので、フォトスポットがたくさんあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
-
景色が最高
人がさほど多くなくゆっくりと見て回れました。修学旅行では急ぎ足で見たので、今回は時間きにせずゆっくり楽しめました。グラバー園から電車通りまでの間にカフェやお土産屋さんも並んでいて、それらを見るのも楽しかったです。
ただ、建物の中以外はほとんど日陰がないので、暑い時期はしっかりと暑さ対策してから行くのがお勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月18日
-
修学旅行
5月に行きましたが、大雨で修学旅行生が建物内で鮨詰め状態で、まるで部室のような匂いがして早々に退散しました。
しかも蚊が多くてさされました。虫除け必須です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年7月14日
-
雨のグラバー園
久々のグラバー園でした、懐かしさもあってゆっくり回る事が出来ました、ハートの石も見つける事が出来て最高でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月18日
-
修学旅行
修学旅行生が多く、雨の日に行ったので建物内が部室の匂いでした…
すでに蚊がいて刺されてしまったので虫除け必須だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月23日