長崎ロープウェイ
- エリア
-
-
長崎
-
長崎
-
長崎市
-
淵町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
ケーブルカー・ロープウェイ
-
はづきさんのクチコミ
-
28年2月から再開!
28年2月5日まで工事のため運休中ですが…
山頂からの夜景がゴージャスな稲佐山へのロープウェイ。
夜にでかけることになるので、市内の主だったホテルと乗り場を結ぶ無料のバスがあるのがとても便利。これの時刻表はロープウェイのサイトにでています。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月13日
はづきさんの他のクチコミ
-
まい泉 青山本店
東京都渋谷区/居酒屋
テイクアウトのカツサンドが有名ですが、本店はちゃんと(?)とんかつ。 さっくり切れる感じの...
-
玄屋
京都府京都市伏見区/ラーメン
一見、白濁豚骨のようだけど、香りが酒粕。ほんのり甘いスープは麺によくからむ。 がっつりラー...
-
雍州路
京都府京都市左京区/日本料理・懐石
素朴な精進料理のほか、雲珠そばなど麺類、甘味もあります。 どのメニューもあまりボリュームは...
-
八瀬かまぶろ温泉 ふるさと
京都府京都市左京区/その他軽食・グルメ
日本古式のサウナ?かまぶろ温泉の食事どころ。 食事は普通の会席料理ですが、野菜がおいしかっ...
長崎ロープウェイの新着クチコミ
-
手軽に山頂へ行ける
ハピネスアリーナにて19時すぎまで試合観戦のあと夜景を見に行った。当日12時から無料循環バスの予約ができた。便は1日4便。往復利用。決められたホテルの前で乗車する。
今までにないピカピカでスタイリッシュなロープウェイでした。乗車時間はあっという間。展望台は、エレベーター、スロープ、階段とあるので楽しみ方もそれぞれ。景色は素敵。遠くの山にハートマークがあった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月2日
-
長崎の「世界新三大夜景」を見るために利用
世界新三大夜景を見るために長崎ロープウエイを利用しました。長崎駅前からの定期観光バス(ガイド付き¥2000)の利用もできましたがここはやはり、定番のロープウエイでしょう。ちょっと、乗場がわかりにくかったけど往復で¥250と安価ですネ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年10月9日
-
夜景は最高です
長崎駅から、バスでロープウェー乗り場まで行きましたが停留所からはロープウェー乗り場まで坂道ですが、そんなに歩く事は要りません。ロープウェー乗り場まで行くと、係員の人が展望台から雲がかかり景色が見れないと言うことを聞かされがっかりしましたが、ロープウェーで展望台まで行くことにしました。雲の隙間から乗車中に夜景が美しく見えました。
係の人は親切ですが、ゴンドラの中は蒸し風呂状態です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年7月21日
-
中はこんな感じです。
中はこんな感じです。写真の左側が売店になっています。思ったよりも、ずっと綺麗な建物で驚きました。夜景鑑賞用に無料の循環バスも運行しているようですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月2日
- 投稿日:2021年10月2日
-
ゴンドラの中はこんな感じです。
ゴンドラの中はこんな感じです。ゴンドラも思ったよりも、ずっと綺麗で驚きました。でも、ガイドさんの話では、10年は経っているそうです。見えませんねえ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月2日
- 投稿日:2021年10月2日