遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ペンギンもいる動植物園 - 九十九島動植物園森きららのクチコミ

FUJI★mamaさん

FUJI★mamaさん 女性/30代

5.0
  • 家族

キリンに餌やりが抽選ででき、マントヒヒやアライグマにも餌やりができるとてもめずらしい動物園。お花もたくさん咲いていて、歩くのが楽しくなる。

  • 行った時期:2022年4月
  • 投稿日:2022年4月5日
  • このクチコミは参考になりましたか?2はい

たけつま8さんの他のクチコミ

九十九島動植物園森きららの新着クチコミ

  • コンパクトな動物園で小さな子は大満足

    4.0

    家族

    初めて行きましたが、小学一年生と年少さんの孫たちは大喜びで動物園を満喫してました。ペンギンの水槽が特にお気に入りだったようです。季節がら園内の花々があんまり咲いていなかったので少し寂しい気もしましたが、暖かくなったらもっと賑わうようになるのかなと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年2月28日

    youさん

    youさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/60代
  • 動物たちとの距離も近く癒されます

    4.0

    友達同士

    佐世保からバスで約30分です。
    キリンなどの大きな動物から、ウサギやヤギへの餌やり体験ができます。長崎原産の馬にも乗れます。熱帯植物のハウスに、空飛ぶペンギンの写真はSNS映えしそうです。
    広い芝生もあり、小春日和には、ゴロゴロ寝そべることもできて入場料820円で、大人も十分楽しめます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月23日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年12月11日

    ゆっちゃんさん

    ゆっちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 九十九島動植物園森きららの2023年03月の口コミ

    3.0

    一人

    展望台で九十九島を撮影する予定でしたが霧で何も見えなかったので近くの動物園に行きました。雨と霧で外にいる動物が少なかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月23日
    • 投稿日:2023年3月27日

    KAZUさん

    KAZUさん

    • 男性/30代
  • キリンのエサやりができます

    4.0

    一人

    そんなに広くないですが、のんびりゆっくり見て回れます。
    キリンのエサやりは、キリンの顔の高さで、目の前でエサを食べてもらえます。ドアップです。
    長崎ならではで、ツシマジカやツシマヤマネコがいました。
    植物園もあり、熱帯植物園は珍しい植物がたくさんありましたし、バラの季節はバラ園がきれいだろうなと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月28日

    fuwaさん

    fuwaさん

    • 女性/50代
  • 薔薇フェスタを訪問目的に

    4.0

    カップル・夫婦

     大の園芸好きの妻の希望で、秋の薔薇が満開、との情報を見て1年半振り、2回目の訪問。園内が綺麗になっている印象。クラウドファンディングで各所整備された旨の掲示を見て納得。目的の薔薇は種類が豊富なものの、花の数が少し物足りないかも。秋の薔薇は春に比べて…、と書いてありました。キリンの子供は何か物寂しそうにこちらに近寄ってきました。愛くるしいです。前回見落としていた「仔ザルの父親問題」。う〜ん、隣の檻のわずかな隙間をぬって…としか考えられませんね。ライオンの特別展示もありました。剥製に近づくとセンサーが働いて吠えられる、という仕掛けはちょっと心臓に悪いかも。ぽかぽかと暖かく、お弁当のサンドイッチ持参が大成功。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年11月7日

    のりりさん

    のりりさん

    • 熊本ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.