遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ピンキーさんのクチコミ

  • ゆっくり見られる

    4.0

    一人

    こじんまりとしたお城でした。観光客もそう多くなくゆっくり見てまわることができました。時代を感じられる品々の展示も見やすくて良かったです。

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年7月26日

    ピンキーさん

    ピンキーさん

    • 女性/40代

ピンキーさんの他のクチコミ

  • 味処湯処 よしちょうの写真1

    味処湯処 よしちょう

    長崎県雲仙市/海鮮

    4.0

    長崎といえば、やっぱりチャンポンでしょ!!というよりそれくらいしか知らないので、とりあえず...

  • 鯉の泳ぐまちの写真1

    鯉の泳ぐまち

    長崎県島原市/その他名所

    2.0

    結構楽しみにしていたのだが、想像していたような感じではなく、鯉を探して歩きました。今年の猛...

  • 武家屋敷の写真1

    武家屋敷

    長崎県島原市/町並み

    4.0

    華やかな観光地ではないが、江戸時代にタイムスリップしたような街並みでした。そのころの人々の...

  • 網元

    長崎県島原市/居酒屋

    5.0

    宿のおすすめで訪れた地元の居酒屋さん。気取った感じではなく気軽に入れるお店。魚の旨さは感動...

島原城の新着クチコミ

  • 暑すぎます

    3.0

    家族

    お城のなかは暑くて暑くてたまりませんでした。汗が止まらず具合が悪くなりました。ゆっくり見学出来るように涼しくして欲しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月23日
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年7月23日

    うどんさん

    うどんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • キリシタンの往時が偲べます

    5.0

    一人

    島原の駅から歩いても10分余り、城内にはエレベーターも冷房もありませんので、正直夏場はきついですが、一見の価値はあります。特に隠れキリシタンの仏像に見立てたマリア像や、数々の用具は必見ですし、島原藩士の武具なども見ごたえがあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月2日

    アテナさん

    アテナさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/60代
  • コスト高いかな?

    3.0

    一人

    駐車場500円、入場料700円。以前は駐車場優良だったかな?
    場内は展示館的になっていますが、特に見るものは,,,最上階からの眺めはすばらしいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年5月27日

    ユキさん

    ユキさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 資料館(天守閣)前が駐車場

    3.0

    カップル・夫婦

    駐車場から歩くのを覚悟していたが、
    スムーズに場内駐車場に行けた。
    足の悪い、家内は助かった。
    庭園には、彫刻が展示されており、予想外に良かった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月25日

    yasuさん

    yasuさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代
  • 外からの大きさに圧倒

    3.0

    カップル・夫婦

    島原は具雑煮を食べて見たくていきました。お城は具雑煮の店の側なのでせっかくと思い、入りました。
    中は予想どおり、いろんなところの天守と同様、歴史博物館みたいになっています。でも、島原に来たなら天守と武家屋敷は行かないと。
    お城は外から見るのがいいかな(笑)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年5月13日

    コウちゃんさん

    コウちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.