住吉神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
立派です。 - 住吉神社のクチコミ
神社ツウ SKさん 男性/20代
- カップル・夫婦
歴史ある神社のひとつです。鳥居が立派な作りだったために、とても印象的でした。静かな雰囲気を醸し出していました。
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
SKさんの他のクチコミ
-
御神崎
沖縄県石垣市/海岸景観
高台があります。上から眺める景色は本当に素晴らしいのでおすすめです。駐車場スペースが少なく...
-
米原のヤエヤマヤシ群落
沖縄県石垣市/動物園・植物園
熱帯地域にきたような錯覚を感じるような場所です。ヤエヤマヤシがとても多く、あり珍しい場所に...
-
ピナイサーラの滝
沖縄県竹富町(八重山郡)/運河・河川景観
カヌーや滝つぼ遊びなどを通じて、沖縄の大自然を体験することのできる場所です。とてもきれいな...
-
座間味島
沖縄県座間味村(島尻郡)/海岸景観
こちらは、沖縄本島の西側に位置する島で、小さな島ですが、海の透明度は抜群で景色も最高です。...
住吉神社の新着クチコミ
-
管理されてる方が掃除をされていました。
私は神社に訪れた際賽銭してお参りするのですが。
私の見落としでしょうか?
賽銭箱が見当たりませんでした。
境内では管理されてる方だと思いますが、二人で掃除をされていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月29日
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月15日
-
アコウ
住吉神社内にはアコウの木があって初めて見ることができました。雰囲気も良くてゆっくりすることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
-
土地勘がないといけません
長崎県松浦市鷹島町の住吉神社は、海岸沿いの金比羅神社のすぐ近くにあります。
道がかなり狭く、ナビ等でも案内されませんので、行く際は、スマホのマップアプリ等必須です。
もしくは、鷹島郵便局が最寄の施設になりますので、こちらで道を尋ねるとよいでしょう。
境内は広く、参道の両側とともにいろいろな樹木が茂り、立派な社叢を形成しています。
社叢内に3本のアコウがあり、九州西岸における分布の北限であり価値があるものとなっています。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月28日
-
すみよしじんじゃ
鷹島という島にありますが、橋があるので車で行けて助かります。神功皇后ゆかりの地に建てられた神社で、天然記念物のアコウの木もあります。次回は船に乗って行ってみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2019年7月28日
-
住吉神社
静かで落ち着いた雰囲気がある神社でした。大きな木などに囲まれていて風情を感じました。ゆっくり参拝できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月25日