遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

温泉街のお寺 - 満明寺のクチコミ

秀さん

グルメツウ 秀さん 男性/40代

3.0
  • 一人

雲仙の温泉街の中心あたりにあるお寺です。少し階段を上りますが脚に問題がなければ訪れてみるのもよいでしょう。

  • 行った時期:2018年7月
  • 投稿日:2018年7月31日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

秀さんの他のクチコミ

満明寺の新着クチコミ

  • 雲仙温泉「満明寺」

    4.0

    カップル・夫婦

    長崎県雲仙温泉に鎮座する歴史あるお寺「満明寺」です。
    島鉄バス雲仙営業所のすぐ近くにあります。
    写真:よっちん撮影)「満明寺」

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2025年1月23日

    よっちんさん

    よっちんさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • 子供たちも楽しい体験が出来ました

    5.0

    家族

    癌切り不動尊の旗が目にとまり、お参りにいきました。
    家族の癌が治りますようにと境内にいきましたが、子供たちは大きな鐘をゴンゴーンと出来たことが凄く楽しかったようで思わぬ思いでが出来ました。
    癌切り不動尊、ボケ封じ観音、そしてお堂の中に鎮座していた純金箔が全面に貼られたとても大きな仏像。境内から上に行くと見晴らしの良い公園。家族全員で楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年2月18日

    みきちゃんさん

    みきちゃんさん

    • 女性/20代
  • 雲仙の大仏さん

    5.0

    カップル・夫婦

    満明寺参拝路の下の駐車場に車を停めさせていただき、お寺の参拝と雲仙の散策をさせて頂きました。
    黄金の大仏には、圧巻です。
    ご朱印は書置きを頂く事になります。本堂に備えておられます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年2月8日

    一期一会さん

    一期一会さん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 金箔の張られた大仏

    4.0

    一人

    本堂の中には、金箔の張られた大仏が祀られています。
    九州の中では、有名な寺院の1つらしく、
    1000人近い修行僧がいた時代もあったとのことです。
    ボケ封じの観音様も境内に祀られています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年5月3日
    • 投稿日:2021年5月5日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 大仏さまです。

    4.0

    一人

    大仏さまです。大仏さまは釈迦如来像で,明治時代につくられたものだそうです。高さが5mあるそうですよ。迫力です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年9月26日
    • 投稿日:2020年9月29日

    スターさん

    スターさん

    • 長野ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.