大瀬崎断崖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大瀬崎遊園に行き、大瀬崎断崖と大瀬崎灯台を見学してきました - 大瀬崎断崖のクチコミ
自然ツウ mituさん 女性/60代
- 家族
-
大瀬崎断崖(大瀬崎灯台)
by mituさん(2017年4月撮影)
いいね 2
福江島観光で大瀬崎遊園に行き、大瀬崎断崖と大瀬崎灯台を見学してきました。荒波で出来た100m超の岩が連なる断崖を見ることができ、壮大な眺めでした。階段を上がると展望台があり、白亜の大瀬崎灯台を望むことができました。明治12年に初点灯した灯台で、「日本の灯台50選」にも選ばれているようでした。また、灯台近くまで歩いて行けるようでしたが、時間的都合で断念しました。
- 行った時期:2017年4月
- 家族の内訳:お子様、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月31日
- このクチコミは参考になりましたか?5はい
mituさんの他のクチコミ
-
鹿屋市鉄道記念館
鹿児島県鹿屋市/博物館
大隅半島観光で鹿屋市の鉄道記念館に立ち寄りました。この記念館は1987年3月に廃止された国鉄大...
-
Ginza Sony Park
東京都中央区/その他名所
東急プラザ銀座に行った際にすぐ近くにGinza Sony Parkがあったので立ち寄りました。公園で友達...
-
大浜海浜公園
鹿児島県南大隅町(肝属郡)/公園・庭園
佐多岬観光後に南大隅町錦江湾沿いにある大浜海浜公園に立ち寄りました。丘陵地の地形を利用した...
-
堂崎教会
長崎県五島市/その他神社・神宮・寺院
五島列島観光で堂崎教会に立ち寄りました。福江港から車で県道162号線を走り、戸岐大橋の少し手...
大瀬崎断崖の新着クチコミ
-
五島で一番のダイナミックな景観です
玉之浦の外海の海岸線は断崖の連続でその長さは15kmにもなり、高さの高い場所では150mにもなる断崖絶壁です。大瀬崎展望台からこのダイナミックな断崖を見渡すことができ、西側に突き出したの半島には白亜の大瀬崎灯台が見えます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月24日
-
五島を訪れたら必ず行くべき
駐車場から少し山道を歩いて灯台まで行きます。少しアップダウンがありますけ、たどり着いた達成感は実際に行ってみないとわからないです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月24日
-
圧巻の景色
駐車場から 30〜40分はかかります。遊歩道を下って下ってパッと広がる景色は圧巻です。日没近くになると 一気に暗くなり 街灯もないので ご注意を。五島列島の大自然を感じるところです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年12月12日
あずわんさん
-
絶景
駐車場から少し遠いが絶景が見られます。朝ドラでのロケ地でもあり、歩く距離を気にしなければ間違いなし。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月6日
-
圧巻です
断崖が、圧巻です。海の綺麗です。
雲空でしたが、雲の隙間からエンジェル、ラダーが、見れました。海面が煌めき雲の動きで水光が、煌めき綺麗でした詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月23日