トンボロ(長崎県五島市)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
干満の時間をよく調べて - トンボロ(長崎県五島市)のクチコミ
グルメツウ poporonさん 女性/40代
- カップル・夫婦
五島の自然が作り出す芸術的な風景で奈留島に行った時に訪れました。トンボロとは潮の流れなどによって運ばれた陸地と島を結ぶ砂地で干潮時に現れそこを歩いて対岸の小島に渡ることもできました。満潮近くになるとみるみるうちになくなってしまうので干潮満潮時間には注意して訪れて下さい。
- 行った時期:2014年2月
- 投稿日:2018年3月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
poporonさんの他のクチコミ
-
ホテルセレクトイン米沢
山形県米沢
もともと、夜の外食をお目当てにして宿泊費を抑えて泊まれるホテルを探し求めていたのですが、正...
-
昭和館
山形県尾花沢・銀山
ずっと行ってみたかった雪景色の銀山温泉! 年末年始と銀山温泉で2泊して、昭和館さんは1泊目...
-
天然温泉青葉の湯ドーミーイン仙台ANNEX(24年4月リニューアル)
宮城県仙台
安心安定のドーミーインさん! 旅先でホテル泊という時は必ずチェックしてて、駐車場と大浴場(...
-
スーパーホテルPremier仙台国分町天然温泉
宮城県仙台
夜に国分町で行きたいお店があった為、便利な立地という事もあって、今回初めてお世話になりまし...
トンボロ(長崎県五島市)の新着クチコミ
-
神秘的
長い年月をかけて作られた独特の地形で見応えありました。
大自然のパワー&歴史を感じることができました。
神秘的な光景が目に焼き付いています。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月21日
-
自然が
自然が作り出したものの美しさを実感できるような場所となっていますよ。心もほっとできますよ。また行ってみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年9月9日
-
美しい景色の自然で癒されました
幅約10m、長さ約400mの砂の道が干潮時できて前島と末津島が陸続きになるところで、美しい景色の自然で癒されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年8月
- 投稿日:2018年6月24日
-
残念!
タイミングが合わず、残念ながらトンボロを見ることができませんでした。。
これから行かれる方々は、干潮時がオススメだそうです(=゚-゚)ノ詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月7日
-
忘れられないのは、島の人たちの人情です
島へのアクセスは、全て船の利用になります。福岡市・長崎市・五島市(福江港)から来島が可能です。忘れられないのは、島の人たちの人情です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年10月24日
5さん