国分寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
江戸時代の歴史を - 国分寺のクチコミ
長崎ツウ かおりんさん 女性/40代
- カップル・夫婦
江戸時代、日本と朝鮮を結んだ対馬の歴史を勉強してきました。対馬は、はじめてでしたが、とっても晴れていたので韓国が見えました。
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かおりんさんの他のクチコミ
-
アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉
神奈川県横浜・ベイエリア
忘れ物の連絡が入り助かりました。また、朝食が凄い品揃えで驚きました。どれも美味しかったです...
-
ホテルコメント横浜関内(2024年4月1日新規オープン)
神奈川県横浜・ベイエリア
新しくって、素敵でした。真夏日に、汗だくでチェックインしました。が、ロビーにウェルカムドリ...
-
稲佐山
長崎県長崎市/山岳
久しぶりに友人二人と稲佐山へ夜景を見に行ってきました。とっても綺麗でした。お盆でもあったの...
-
稲佐山
長崎県長崎市/山岳
稲佐山の夜景が綺麗です。先日、海辺も森公園に行きました。何かしら稲佐山がライトアップされて...
国分寺の新着クチコミ
-
大きな建物
大きな建物のお寺になっていますよ。結構大きいので迫力を感じることができましたよ。歴史の深さも感じられました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年2月3日
-
国分寺
国分寺は素晴らしいスポットなんです。雰囲気がありましたし、楽しめましたよ。はしゃぎすぎましたよ!良かったですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月26日
しょくもつさん
-
古さから
古さから昔らしい雰囲気を感じさせてくれるお寺になっていますよ。ここに行くと心もどんどん落ち着くことができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年12月23日
-
古さも
古さも感じることができるようになっているお寺ですよ。ここに来ると昔のものの発見があるかもしれませんよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年9月9日
-
山門は町の有形文化財!
島南部、対馬の中心部近くにある曹洞宗の古刹。1807年に建立された山門(四脚門)は町の有形文化財に登録されている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年5月8日