本妙寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
本妙寺までにはお寺が !た〓く〓さ〓ん〓 - 本妙寺のクチコミ
熊本ツウ totoさん 女性/50代
- 一人
お寺が沢山 :::::: 並びます。 加藤清正公 に深く触れることが出来ました。
〓 □|д゚))φメモメモ
- 行った時期:2015年7月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年7月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
totoさんの他のクチコミ
-
熊本城稲荷神社
熊本県熊本市中央区/その他神社・神宮・寺院
白い狐は、、アマビエ(水)を知っている?そういう「通信」している。そっと耳を狐に向けて、オ...
-
熊本城
熊本県熊本市中央区/城郭
台風19ゴウのすごい日観光誘致で幸せ満喫の熊本市長のテレビ放映とかのコンサートで盛り上がる幸...
-
道の駅かほく小栗郷
熊本県山鹿市/木工
熊本県の北よりにあり、県境の道の駅では、山の木々に覆われて空気も綺麗に感じます。杉やらの家...
-
立願寺公園(しらさぎの足湯)
熊本県玉名市/公園・庭園
足を悪くしたシラサギが見つけたという温泉。綺麗な透明な温泉です。シラサギ気分で、体も軽く飛...
本妙寺の新着クチコミ
-
熊本市の名刹
熊本市の名刹です。
私が訪れた2019年7月では、熊本地震による影響で石段が潰れていまして、改修の途中でしたが、気の遠くなるような作業が続いていました。
果たして、石段の復興が出来るのか疑問な所ですが、口コミを見ると復興出来たみたいで良かったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年1月22日
-
石灯籠の並ぶ景観が戻りました
加藤清正公の御廟「浄池廟(じょうちびょう)」まで続く長い石段の「胸突雁木(むなつきがんぎ)」
石段の中央に立ち並ぶ石灯籠の景観が震災前と同じように復旧し、本妙寺の懐かしい景観が戻ってきました。
仁王門は未だ通れませんが、迂回路から仁王門をくぐった参道へ行けます。
お寺が並ぶ長い参道を通り、胸突雁木の石段を古い灯籠を眺めながら登り、浄池廟の御門から見下ろす景色は爽快です。
清正公は今も静かに熊本を守っています。
【バス】熊本都市バス 柿原公民館行き 「本妙寺前」下車
【電車】上熊本行き 「本妙寺入口」下車 ※かなり歩きます。帰りは下り坂なので歩けるかも。
【タクシー】「本妙寺」と伝えると胸突雁木の下に行きます。「浄池廟」と伝えると御廟の横まで行けます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年1月12日
他2枚の写真をみる
-
胸突雁木を見下ろす先に...
なだらかな坂道、そして本堂から胸突雁木の石段を176段上り切るとやがて浄池廟に到着します。ただ電停から15分くらいは掛かりました。
清正公が祀られていることは申し上げるまでもありませんが、私感ながら過去に訪れた東京・白金の覚林寺にその雰囲気が似ておりました。
御首題…圧倒されましたね…
やさしく熊本の街を見守っております。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月31日
- 投稿日:2020年1月4日
-
ちょっとしたハイキングです
参道は途中から胸突雁木と呼ばれる石段が続きます。
胸突雁木の参道に建てられていた灯篭など、震災の被害で倒れているものを多く目にしました。
加藤清正を祀った浄池廟本殿から更に石段を500段上ると加藤清正公銅像のある本妙寺公園に着きます。
早朝に来ましたが散歩をしている方が多かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月28日
-
加藤清正公が祀られています
肥後藩主、加藤清正公が祀られているところ。熊本地震で石燈籠が倒れたり被災しましたが、眺めもよく気持ちのいい場所です。桜の時期や夕暮れを眺めるにもオススメの場所。熊本城も見えます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月30日