山鹿温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
家族風呂 - 山鹿温泉のクチコミ
グルメツウ tomyさん 男性/30代
- 家族
よく家族風呂を利用しに行きます。
山鹿市街にはたくさんの温泉施設があり、どこも特徴があって飽きない。
中には24時間営業の家族風呂もあるのでいつでも利用できるのも強み。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年11月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
tomyさんの他のクチコミ
-
大砲ラーメン本店
福岡県久留米市/ラーメン
連休中のお昼だったためお客さんでごった返してましたが待つ価値は十分あります。 大砲ラーメン...
-
小浜温泉足湯 ほっとふっと105
長崎県雲仙市/その他観光施設
海岸線に施設があるので海を眺めながら足湯を楽しめます。タオルを持参するのがおすすめ。(近く...
-
雲仙地獄
長崎県雲仙市/自然現象
今回は宿の駐車場を利用して訪問しましたが地獄の駐車場は狭いため訪問時は駐車場の確保は必須で...
-
天琴
熊本県玉名市/ラーメン
有名店ですが、とにかく客をなめてます。 座席は店員さんが指定、間違うと文句言われます。注文...
山鹿温泉の新着クチコミ
-
好きです山鹿温泉
レトロな雰囲気の山鹿温泉
足湯にいるくまもんが可愛いくていつも立ち寄りたくなります。足湯はお湯の温度が低すぎて足湯になってなかっです
残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月12日
-
さくら湯(お湯が・・・)
外観は神社のようなイメージで大人\350で入浴できます。表通りに面した入口は閉鎖されており裏に回らないといけないのですが、裏口っぽい入り口ではありませんでした(笑)。
石鹸などの備え付けはありませんので購入必要。
浴室は大正レトロっぽい作りですごく雰囲気がよいです。
お湯は私の好きなヌルヌル湯で浸かってるだけで肌が綺麗になっていくようでした。
浴槽の中央に源泉吹き出し口を模したゾーンが区切られており、そこの温度は周囲より熱めでした。(妻は同じだと言ってますが)
浴室奥の階段を上がると休憩室があり、そこでは温泉を飲むことが出来ます。
こんな温泉が近所にある山鹿の方がうらやましいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月25日
-
もっと宣伝してください。
ぬるくて滑りがある山鹿温泉。こんな珍しい温泉だから頑張って町おこしして入浴者を増やしてくださいねー。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月14日
-
近場の温泉
温泉の泉質にはびっくりするほどトロトロ感を感じました。
平山温泉もいいけど、山鹿温泉も同じくらい好きになりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年8月10日
-
お肌ツルツル
綺麗に整備された足湯はぬるめのお湯が気持ちよかったです。くまモンが山鹿の灯籠を被っていてとても可愛いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年8月8日