遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

いろんなものが盛りだくさん - 道の駅 小国 ゆうステーションのクチコミ

まきろさん

熊本ツウ まきろさん 女性/40代

4.0
  • 家族

年末で、小国の行きたかったパン屋さんが休みだったので、がっかりしながら道の駅に寄ったら、そこのパンが売ってあった。
賞味期限が5日後まで大丈夫だったので小さいパンが6個入ったのを2つ購入。
他にも小国のアップルパイの店のメロンパンとか、ラスクの有名な店のラスクとか、ジャージー牛乳のプリンや飲むヨーグルトなどを購入した。
食べ物だけではなく、雑貨やおもちゃなどもたくさんあって、見ているだけで楽しかった。
レイアウトも回遊的で見やすかった。
そんな先進的な道の駅だったけれど、トイレは旧式だった。

  • 行った時期:2016年12月30日
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 家族の内訳:お子様、配偶者
  • 子どもの年齢:7〜12歳
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2017年1月5日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

まきろさんの他のクチコミ

道の駅 小国 ゆうステーションの新着クチコミ

  • お土産の種類が豊富

    4.0

    家族

    珍しい形の建物で目を引きます。2階にはパンフレット等たくさん情報誌があり、旅の参考になりました。
    お土産が色々たくさん売ってあります。お茶の試飲が有ればいいですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月3日

    ラブリーさん

    ラブリーさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • おみやげがいっぱい(^^)

    4.0

    カップル・夫婦

    多種多様のおみやげがいっぱいあります!
    漬物・クッキー・ラーメン・せんべい・お茶・調味料など数があまりにあり過ぎて迷います!
    ただ、レジカゴが無いので少し不便かもー

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月6日

    鑑定士さん

    鑑定士さん

    • 男性/50代
  • 地域のシンボル

    4.0

    カップル・夫婦

    小国郷を訪れるには「道の駅 小国ゆうステーションを目指すと、まず、間違いありません。ここでは、小国地方のいろいろな情報を得ることができます。建物の中には、地域の特産品が並び、購買意欲をそそります。建物の外には、小国ジャージー牛から搾り出した乳を利用したソフトクリームとか、地域の農産物を活用したレストランもあり、ひと時、旅の疲れを癒すこともできます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年10月20日

    きーちゃんさん

    きーちゃんさん

    • 男性/70代
  • 道の駅 ゆうステーション

    4.0

    その他

    ミラーガラス張りの建物が目立つ道の駅小国のゆうステーションを通過して、国道442号線に入れば黒川温泉まではもう少し。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月22日
    • 投稿日:2024年9月27日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 便利

    5.0

    友達同士

    お土産屋さんやちょっとしたお店、案内所も有り便利だと思います!
    トイレも綺麗で使いやすかったです!
    観光バスや個人観光の車も次々に立ち寄られていました!
    ソフトクリーム食べたり、お土産買ったらできたので良かったです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年6月10日

    おかよさん

    おかよさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.