道の駅 小国 ゆうステーション
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 小国 - 道の駅 小国 ゆうステーションのクチコミ
自然ツウ とくちゃんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
周囲は一方通行ロータリー
by とくちゃんさん(2018年5月28日撮影)
いいね 0 -
道路標示
by とくちゃんさん(2018年5月28日撮影)
いいね 2 -
入り口看板
by とくちゃんさん(2018年5月28日撮影)
いいね 1 -
クマモンも居ます
by とくちゃんさん(2018年5月28日撮影)
いいね 0 -
周囲に色々な店有り
by とくちゃんさん(2018年5月28日撮影)
いいね 2
シンボル的な全面鏡の近代的な建物有り
この周囲は一方通行と成って居てその内側にバス停あり
中に入りと意外と広く感じます、色々なお土産など販売されて居ます
- 行った時期:2018年5月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
とくちゃんさんの他のクチコミ
-
善光寺(長野県長野市)
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
混み合う駐車場を出て 善光寺内へ二人でそぞろ歩き それぞれ顔の表情が違う大きな六地蔵と ...
-
善光寺本堂
長野県長野市/歴史的建造物
久しぶりに訪れた善光寺は懐かしさを感じ 真っ暗な通路を歩いてみました 海外からの方々が昔よ...
-
善光寺大勧進宝物館
長野県長野市/博物館
多くの方々の通りが有り 切れ間を狙い撮影 水子観音様の赤ちゃんを抱っこしている 慈悲深い姿...
-
道の駅 八ッ場ふるさと館
群馬県長野原町(吾妻郡)/道の駅・サービスエリア
入り口近くに足湯有り 大きな道の駅で色々な店が揃っています レストランでみな美味しそうだが...
道の駅 小国 ゆうステーションの新着クチコミ
-
おみやげがいっぱい(^^)
多種多様のおみやげがいっぱいあります!
漬物・クッキー・ラーメン・せんべい・お茶・調味料など数があまりにあり過ぎて迷います!
ただ、レジカゴが無いので少し不便かもー詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月6日
-
地域のシンボル
小国郷を訪れるには「道の駅 小国ゆうステーションを目指すと、まず、間違いありません。ここでは、小国地方のいろいろな情報を得ることができます。建物の中には、地域の特産品が並び、購買意欲をそそります。建物の外には、小国ジャージー牛から搾り出した乳を利用したソフトクリームとか、地域の農産物を活用したレストランもあり、ひと時、旅の疲れを癒すこともできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月20日
-
道の駅 ゆうステーション
ミラーガラス張りの建物が目立つ道の駅小国のゆうステーションを通過して、国道442号線に入れば黒川温泉まではもう少し。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月22日
- 投稿日:2024年9月27日
-
便利
お土産屋さんやちょっとしたお店、案内所も有り便利だと思います!
トイレも綺麗で使いやすかったです!
観光バスや個人観光の車も次々に立ち寄られていました!
ソフトクリーム食べたり、お土産買ったらできたので良かったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年6月10日
-
目を引くドーム
北里柴三郎記念館に近く博士の幟がはためいていました。鍋ヶ滝の予約にトイレ隣りの観光協会を訪れドーム内も見物、地域の土産品が豊富に揃っていました。別棟の飲食エリアで食べたソフトクリームも美味でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月22日