山川温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四つ葉 - 山川温泉のクチコミ
てんちゃんさん 男性/50代
- カップル・夫婦
今回で4回目になりますが、もみじを予約。部屋の広さに驚き。20畳の部屋で、ベッドがあり 部屋に露天風呂もヒノキ風呂で
横 約2メーロル 幅 1.2〜1.3メートルあり 4人はゆったり入れる大きさ。おもてなしも 相変わらず満足。
私のお薦めの温泉でした。 あまり人には教えたくないのですが、又 行きたいな と思う温泉です。
- 行った時期:2015年9月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年9月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
てんちゃんさんの他のクチコミ
-
海洋体験施設うみんぐ大島
福岡県宗像市/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
5月25日に宗像、大島に行きました。秦港からフェリーで25分位のところにある島で、7時40...
-
筋湯温泉
大分県九重町(玖珠郡)/健康ランド・スーパー銭湯
白水鉱泉にある白泉荘に、天然炭酸水を汲み、食事(焼肉定食)をしました。焼き肉の柔らかさにび...
-
ジーラ(海中展望船)
佐賀県唐津市/屋形船・納涼船
ジーラに、初めて乗船しました。しかし、海が少しシケていて、魚がよく見えませんでした。
山川温泉の新着クチコミ
-
涌蓋山麓の温泉郷です
涌蓋山にあるわいた温泉郷のうち、最も標高の低い場所にある温泉郷です。温泉宿も、良い感じに鄙びた施設が多いように思えます。今回訪問時は、ハゲの湯で温泉を楽しんだ後、温泉郷の雰囲気を楽しみながら小国の街中へ向かう道中に立寄りました。九重山群の紅葉はかなり終わっていましたが、この山川温泉付近では、まだ紅葉を楽しむこともできました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月6日
-
ブルーサファイア色に輝く名湯
九州郷遊ツアー恒例な3時の温泉で利用
山川温泉郷にあるお宿に立ち寄り湯
露天風呂は2つあり
家族湯のように入らせてくれるので
カップルやご家族ずれ!温泉好きにオススメ
画像ではエメラルドっぽいですが
ブルーサファイアのように輝く名泉
しらはなシンフォニーしゃん
女将さんいつ来ても元気で気さく
湯中に白い砂浜のように積もるは
湯の華しゃん(・ω・)ノ贅沢な広い空間
神サマーオイラ達は今日も幸せばーい
けらけらけら詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月1日
-
暑くなる 今からの時期に入りたい温泉
館内が、迷路みたい。今からの暑い季節には、露天風呂が良い!乳白色の湯、ブルーにも見える 露天風呂から、橋が見えるのだが、丸見えでは、無いのかなぁ?
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年6月11日
-
しらはなシンフォニーで立ち寄り湯
600円で立ち寄り湯できます。ひとり貸切状態で温泉を堪能。硫黄泉なのでほのかにゆで卵のような温泉らしい香りがします。かき混ぜると沢山の白い湯の花が舞います。薄いブルーの湯の色も美しい。この日はお掃除したばかりで湯の花がまだ溜まっていなかったのですが、普段は泥パックができるほど湯の花が底に溜まるそうです。
ちなみに1/9〜1/20(H29)はお休みされるそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月15日
-
山川温泉共同浴場
地元専用共同浴場ですが一般観光客にも開放されています。湯は、透明であり湯の中では湯の花が舞い心地が良い、とってもいい湯です。駐車場は50mほど離れた場所にある公民館を利用するといいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月10日