休暇村南阿蘇のクチコミ一覧
1 - 10件 (全18件中)
-
- 友達同士
フロント受付時男性の方
機械的な対応をされて残念です。
食堂での女性
夕食時、食器の引き方が、異常にに速く、
食器や椅子のガチャガチャゴトゴト
大きな片付け音で追い立てられるがままに
急いで食堂を出されました。
早く仕事を片付けて帰りたいのは分かりますが
皆さん余暇を楽しみに来られている方も多数いらっしゃいます
非常に残念です。- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
阿蘇山が真正面に、しかも大きく見える宿泊施設です。一般の立ち寄り入浴は受け付けていないそうです。しかしお昼に、赤牛ステーキセットを食べれば、入浴がサービスで付いてくるそうです。2020年8月18日は、新型コロナウイルスの影響で、ランチ営業はお休みしていました。- 行った時期:2020年8月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大雨が降りしきる中レンタカーで訪問。広大な阿蘇のカルデラの中の大自然を独り占めするかのような敷地に佇む施設です。
阿蘇山が望める和室で寛ぎ、お風呂は2つの内湯と阿蘇山が正面に見える露天風呂、いずれも泉質はお肌に優しいつるつるのアルカリ単純温泉。
夕食は当初バイキングの予定でしたが、コロナ対策で和会席コース料理。温かいものが順々に出てきて、あか牛のすき焼き・山女魚の塩焼きと熊本名物のだご汁がとても美味でした。- 行った時期:2020年7月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
南阿蘇のご当地ランチ&日帰り温泉プラン¥2500 を利用させて頂きました。
お昼は熊本ブランド牛のあか牛のすき焼きや、炊きたてご飯、おからコロッケ等でしたが、お肉が多くてビックリしました。大食いの主人も「お腹いっぱい!」と言っていました。
お風呂の泉質も良かったし、阿蘇の山が見えて絶景でした。
スタッフの皆さんの対応も丁寧でした。
子供の部活の関係で泊まれませんでしたが、こういう使い方も楽しいな、と思います。でも、本心は、泊まって、お風呂に3回くらい入りたいな。夕食もゆっくり食べたいな。
今回はありがとうございました。また行きたいです。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
南阿蘇と言っても高森町にあり、近くには温泉や公園、いろんな飲食店などがあります。郷土料理をはじめとする朝晩のバイキングはお腹いっぱい食べてしまうほど絶品です。部屋から見える阿蘇の山々は夕方から朝、昼に向かう時間までさまざまな表情を見せてくれ、景色を楽しむことができます。温泉やレストランには部屋着の浴衣でも行けて、温泉にはシリコン製のスパバックがあり、荷物の持ち運びに便利でした。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年6月18日
他4枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
天気がよい日で夕方、早朝など色合いなどもちがって素敵でした。山が壮大でロケーションもよかったです。温泉もあり、バイキングで料理も選べて子どもも満足。休暇村にしてはやや小ぶりな感じでしたがよかったです。- 行った時期:2017年8月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み食事は地元産で季節のものを中心とした中齢の私たちには体にいい感じでした。
特に、レストランからは阿蘇五岳の一つ「根子岳」が目前に迫り、前日の雨上がりということで最高の眺めでした。
温泉も清潔に清掃され、阿蘇の五岳を眺めながらの露天風呂は現実を忘れてしましそうです。- 行った時期:2017年5月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
木の露天風呂で、気持ちが良いです。
食事は、バイキングをいただきました。
ステーキ、やまめ、田楽がおいしかったです。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
震災影響なのか お客さんは少なかったです。
ホテル自体は 震災影響を受けてないように感じました。
宿泊中に地震が2回ありましたが、震災影響が無く見えたので安心して過ごせました。
温泉は 39.8℃ぐらいで ゆっくりつかれました。
お湯は 美肌の湯 みたいで肌がつるつるでした。
食事は 朝、夕 バイキングでご当地食材を味わえて満足です。
客層は 年齢が高い方が多かったので ゆっくり静かに過ごせて良かったです!- 行った時期:2016年8月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
宿泊しましたが、美しい山並みの景色の見える露天風呂が最高です。
泉質もよく肌がすべすべになります。- 行った時期:2016年3月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい