垂玉温泉 瀧日和
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
垂玉温泉 瀧日和
所在地を確認する

垂玉温泉山口旅館 内湯からの眺め
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
垂玉温泉 瀧日和について
130年以上の歴史を持ち、多くの文人にも愛された「山口旅館」。熊本地震以降、休業していたが、令和3年4月に日帰り温泉「垂玉温泉 瀧日和」として復活した。南阿蘇の烏帽子岳中腹、標高667mの谷間にある温泉。背後に懸崖を、前方に南郷谷を望む。入浴料金は、大浴場800円。新たに生まれた3つの貸し切り湯からは、垂玉温泉のシンボル金龍の滝を眺めることができる。また、タマカフェも併設されており、軽食やスイーツを楽しむことも可能。
【料金】 大人: 800円 家族湯(60分)2,500円 小学生: 400円
【宿泊情報】総定員:128人、宿泊施設軒数:1軒
【温泉情報】温泉施設:大浴場,家族風呂,貸切風呂、温泉泉質:単純温泉、温泉効能:リューマチ・神経痛・冷え症
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:営業時間(日月火木金土祝) 10:00?19:00 |
---|---|
所在地 |
〒869-1404
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽2331
地図
0967-67-0006 |
交通アクセス | (1)九州道熊本IC 車 45分 熊本空港 車 30分 立野駅 タクシー 25分 |
垂玉温泉 瀧日和のクチコミ
-
熊本震災前年の湯船からの紅葉
彼女と阿蘇観光で宿泊したさいに訪れました
紅葉がちょど見ごろで内湯の外は色鮮やかな秋のグラデーション
初夏や秋にオススメの温泉でした。
残念なことに、2016年4月熊本地震の影響をもろにうけ
周辺の道路や山肌は流れおちてしまい、この景色の山肌に戻るのは何十年もかかるとおもわれます
幸いなことに源泉は生きていたようなので、どのような形になるのかわかりませんが再会を心待ちにしております。
温泉ソムリエマスター世界の郷オススメ温泉です詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月17日
- 投稿日:2018年10月25日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
紅葉の真っ盛りの季節でした。
紅葉の真っ盛りの季節でした。部屋からは真正面に紅葉が見え、近くには滝の落ちる混浴があり、古いながらも垂玉温泉の素晴らしさが感じられました。でもその後の阿蘇の噴火や熊本の地震の影響を受けたのではないかと心配ですが、変わりなく続いている事をお祈りしています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年6月17日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
山の中にぽつんと…
平屋のような旅館。
温泉へ向かう道を歩くと歴史を感じさせられる建物の作り感動。
広い大浴場すごく趣があります。
お湯も良くてすごく気持ちがいい。
樽風呂があるのですが…手作り感満載で歴史を感じました。外の景色を眺めながら入ることができるので、自然にも癒されます。
旅館のすぐそばにある滝も見ものです〓詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月10日
このクチコミは参考になりましたか? 4
垂玉温泉 瀧日和の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 垂玉温泉 瀧日和(タルタマオンセン タキビヨリ) |
---|---|
所在地 |
〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽2331
|
交通アクセス | (1)九州道熊本IC 車 45分
熊本空港 車 30分
立野駅 タクシー 25分 |
営業期間 | その他:営業時間(日月火木金土祝) 10:00?19:00 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0967-67-0006 |
ホームページ | https://tarutama.jp/ |
最近の編集者 |
|
垂玉温泉 瀧日和に関するよくある質問
-
- 垂玉温泉 瀧日和の営業時間/期間は?
-
- その他:営業時間(日月火木金土祝) 10:00?19:00
-
- 垂玉温泉 瀧日和の交通アクセスは?
-
- (1)九州道熊本IC 車 45分 熊本空港 車 30分 立野駅 タクシー 25分
-
- 垂玉温泉 瀧日和周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 阿蘇ファームランド - 約4.7km
- THE ACONCAGUA RESORTS - 約4.1km
- 阿蘇健康農園 - 約4.6km
- 小山旅館 - 約4.2km
-
- 垂玉温泉 瀧日和の年齢層は?
-
- 垂玉温泉 瀧日和の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
垂玉温泉 瀧日和の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 25%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 25%
- 普通 25%
- やや混雑 50%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 17%
- 40代 17%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 60%
- 2人 40%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%