天草四郎ミュージアム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
時間内だったはずでは? - 天草四郎ミュージアムのクチコミ
お宿ツウ 心-ShiN-さん 男性/30代
- カップル・夫婦
インターネットで調べたら営業時間は17時までとなっていたのでギリギリだけど入れるだろうと思って行きました。到着した時間は16時半だったので間に合ったと思ったらもう終わりましたと...。平日だから早めに閉めたのかはわかりませんが営業時間はきちんと守ってもらいたいものです。
とても残念でした。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
心-ShiN-さんの他のクチコミ
-
ホテルルートイン平塚駅北口
神奈川県平塚・大磯
出張で利用しました。 チェーン店のたくさんあるホテルなのでサービスもよく安心して利用できま...
-
東横INN三郷中央駅前
埼玉県草加
安定のブランドのホテルなので安心して利用できます。 ただ、私がお借りしたルームウェアのボタ...
-
ビジネスホテル シティテル府中
東京都調布・府中
府中駅からすぐでとても便利なところにあります。 部屋は狭いですが、綺麗に清掃されていました...
-
サンシャインホテル
和歌山県新宮
部屋は可もなく不可もなくですが、安いので特に気になりません。 近くにコンビニがあります。 ...
天草四郎ミュージアムの新着クチコミ
-
熊本県上天草市「天草四郎ミュージアム」
熊本県上天草市にある資料館「天草四郎ミュージアム」です。
南蛮文化とキリスト教伝来、天草四郎を中心とした島原天草一揆などの歴史を今に伝える歴史テーマ館です。
写真:よっちん撮影)「天草四郎ミュージアム」詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2024年12月19日
-
天草四郎ミュージアム
道の駅さんぱーるの向かいの高台には特徴的なデザインの天草四郎ミュージアム、島原の乱を先導した天草四郎の記念館です。昭和の東映時代劇に出てきた天草四郎時貞、凛々しい美少年のイメージが強く館前の銅像にはややガッカリ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月19日
- 投稿日:2023年10月25日
-
道の駅さんぱーる前にあります
三角駅からリゾラテラス天草へ行く途中に立ち寄りました。天草には天草四郎や隠れキリシタンに関する施設が多数点在しますが、今回は観光する時間があまりなかったので、距離的に手近な場所にあってよかったです。
広い建物ではありませんが、映像と展示がわかりやすくて良い勉強になりました。二階にある瞑想室が予想していたよりも良かったです。道をはさんで目の前に道の駅「上天草さんぱーる」があるのも便利で良いですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月17日
-
開いててよかった
建物手前の道路沿いに新しく建物を建設中だとかで、工事車両が駐車場に止まっていたためミュージアムが休館なのかと不安でしたが、工事関係者が開いてますよと教えてくれたので中に入りました。
展示物はさほど多くはありませんが、天草四郎については学べます。映像がわかりやすいです。
道路挟んだ向かいの道の駅横の観光案内所には100円割引券がありました。(後でわかりました)詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年3月18日
-
天草さんの活躍がわかります♪
江戸時代のキリシタンとして一揆を起こした指揮者とされています。
島原の乱で有名な方ですね。非常に美少年であったそうでございます。
こちらでは映像と天草さんがどのようにして一揆を行ったかなど資料が存在しています。
ひっそりと建つミュージアムは青い空と海とヤシの木の道路沿いにあり、とても神秘的でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月22日
- 投稿日:2021年10月6日