富岡城跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
なかなか強そう - 富岡城跡のクチコミ
ひかるさん 男性/50代
- 一人
実戦を経ている城というのが強調されていました。
立派でした。
本丸内に細かな解説が展示されていました。
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月16日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ひかるさんの他のクチコミ
-
エネルギー館 あしたをおもう森
青森県青森市/博物館
下北半島にある原発関連のPR施設はほとんど行ったのですが、アスパムにこの施設があるのは知りま...
富岡城跡の新着クチコミ
-
小さい町に立派な建物です
とにかく見晴らしがいいです。苓北の珍しい地形が一望できます。勝海舟さんもいます。股のぞきもできます。
興味あれば行って見て下さい。結構上まで車で行けますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月17日
-
眺望がとてもよいです
お天気が良く、遠くまで良く見えました。
海、町並み、山々も見えてすばらしい眺望です!
また行きたいとおもいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年4月24日
-
小高い岡ノ上に
駐車場横の小路から歩いて上りました。木陰から透けて見える白い壁、少し息切れした頃でしたから感激もひとしおでした。公園になった敷地からの眺めは良かったですね。市内は資料館になっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2025年2月15日
-
高台に有り眺め最高、階段は良い運動になりました。
車で行く道が分かりづらい。城内は各箇所見る所が余りなかった。やはり高台からの眺めが1番でした。帰りは足元に気を付けて石段を降りて、良い運動になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月23日
-
景色が最高
初めて行きました。
お城があった時の事もわかり、
階段が歩きにくく、少々歩きますが、景色は最高でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月15日