大分県護国神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ひろさんの大分県護国神社のクチコミ - 大分県護国神社のクチコミ
神社ツウ ひろさん 男性/40代
緑豊かな山の頂上にある神社。護国神社と言えば厳粛なイメージがありますが、こちらはお正月が近いせいもあるのか明るい感じがしました。お宮の方の応対も他の護国神社に負けず丁寧で素敵です。またお参りに来たいです。
- 行った時期:2013年12月22日
- 投稿日:2013年12月22日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ひろさんの他のクチコミ
大分県護国神社の新着クチコミ
-
菊花展
菊花展とやらをやっているという情報を入手しましたので自転車で日曜日の早朝にやってきました。
坂道がけっこうきつかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月30日
-
世界一?!
神社は山の上の方にあり、上まで車でも行けますが
私は、下の鳥居をくぐって歩いて神社まで行きました。
10分くらいで着きます。
日本一の破魔矢と日本一の大熊手は、圧巻です!!!
ていうか、世界一だと思います〜^ ^
コロナ禍ですが、
御朱印が手書きだったことは、嬉しく思いました!詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年2月12日
-
戦争の歴史を感じる…
日本一の大門松、日本一の大熊手、日本一の大破魔矢、大絵馬が目を引きます!御神籤も種類が豊富。なんかテーマパークみたい。(笑)お散歩がてら来る地元の人も多いです。一角に戦争の歴史を知ることのできる資料館みたいなものがあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月23日
-
駐車場が広く利用しやすいです。
新年に行くとかなり渋滞をしていますが、行く価値はあります。
いろいろなおみくじがあり楽しいです。
第二駐車場に駐車した場合はかなり長く急な階段を登らないといけないので、体力のない方にはオススメしません。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年2月9日
-
神社巡りを
神社巡りをしている人はこの場所にも行ってみるのがいいでしょうね。心をしっかりと落ち着かせることができるでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年1月12日