波止場神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
立地が、、、 - 波止場神社のクチコミ
福岡ツウ みほんさん 女性/40代
- カップル・夫婦
竹瓦温泉の真裏にありました。
小さな神社でまち歩きクーポンのお店を探している時にたまたま近くを通っただけですがひっそりとありました。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みほんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
谷口観光いちご園
福岡県福津市/いちご狩り
レーンがグループ毎に決められていて、運が悪かったのかあまり良い苺がないレーンでした。 ほか...
-
関門海峡(早鞆ノ瀬戸)
福岡県北九州市門司区/海岸景観
毎年夏に盛大な花火大会があります。 この関門海峡の下を歩いて渡れる海底トンネルがあります、...
-
揚子江 小倉駅前店
福岡県北九州市小倉北区/飲茶・点心・餃子
豚まんオススメです。 名店だけあって中身がぎっしりジューシーで本当に美味しくて気に入ってま...
-
漁師食堂「うのしま豊築丸」
福岡県豊前市/郷土料理
旬の魚が食べれるお店と聞いて行ってみました。 漁港なのでオシャレなお店ではなかったのですが...
波止場神社の新着クチコミ
-
竹瓦温泉
竹瓦温泉の帰りに前をたまたま通りがかりました。小さい神社でしたが、お花の天井画が新しく?なっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月22日
じじーさん
-
海上交通の安全を祈願して建てられた
竹瓦温泉から近いところにあった波止場神社。
明治のはじめに海上交通の安全を祈願してたてられた神社だそうです。
小さいながらも雰囲気のある神社でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月21日
-
ひっそりとした神社
ここは、別府の飲食店が連なる繁華街の裏手にひっそりとたたずんでいる小さな神社です。航海の安全を祈念した神社なのだそうで。ずいぶん老朽化した建物です。訪れる人もなく、狭い境内はひっそりとしていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月31日
-
出世神社
元西鉄ライオンズの鉄腕稲尾投手が、この神社の前に住んでいて、子供の時境内で毎日のように遊んでいたそうです。故稲尾投手にあやかって、出世神社と呼ばれるようになったそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月15日
-
散歩に
わんこの散歩で寄ってみました。
ちょっと寂しい雰囲気がありますが、
別府駅に近く、トラディショナルな温泉施設や泡姫や猫が行き交ってコントラストが面白いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2016年11月9日