明礬温泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
効きそうな香り - 明礬温泉のクチコミ
たくやさん 男性/40代
- 友達同士
硫黄の香りが、「温泉」感を高めてくれます。
湯の花小屋も雰囲気ありすぎです。
県外の友達たちも満足してました。
眺めもいいです。
売ってる湯の花を自宅の浴槽に放置すると浴槽が変色するので、注意。
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たくやさんの他のクチコミ
-
パークプレイス大分
大分県大分市/その他ショッピング
大分のショッピングセンターでは一番ワクワク感があるせいか、休日は車を止めるのが大変です。 ...
-
大分市美術館
大分県大分市/美術館
芝生が気持ちいい公園があり、森の中も散策できるので、リフレッシュできます。 街のすぐ近くな...
-
高崎山自然動物園
大分県大分市/動物園・植物園
人気のうみたまご(水族館)から道路を渡ってすぐ。山なので、お猿がいる広場まで少しきついですが...
-
豊後炭火焼肉 山崎 光吉店
大分県大分市/焼肉
店内は高級感があり、接待やハレの日に最適です。 食べた後の満足感は高いですが、いつも、料理...
明礬温泉の新着クチコミ
-
お肌を美しくするという話を聞いて絶対行かなければならない温泉となる。
お肌の悪いとこをとる温泉と聞きたっぷり浸かってきました。乳白色のお風呂で、開放的な露天風呂が最高でした。お得なチケット、入浴料にタオル、サイダー、卵のセットが
ありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月10日
-
泥温泉の体験が面白かった
夕方に行ったので、入った範囲には泥が少なくなってましたが、手を伸ばして泥を取りました。初めてで楽しみましたが、泥を楽しむ温泉なので、石けんやシャンプーは使えません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月22日
-
湯の里にて地獄蒸しフードに舌鼓
温泉のもとが産み出される湯の里に行ってきました。
地獄蒸しの温泉卵、チマキ、とうもろこしに蓬餡子餅に、さつまいもと餡子のいきなり団子を、ちょっぴり寒い中いただので、地獄に蒸されたほかほかの温かさが身に沁みる美味しさにつながります。
燻製卵の様に茶色に色づいた温泉卵、あぁ温泉地獄にいるんだなぁと実感!地元のかぼす醤油とか、温泉のもとフェイスマスクとか、他では手に入らないお土産処にも大満足しました。
今回は展望レストランが予約で入れなかったけど、次回は家族風呂の後にゆっくり別府の町を見下ろせるレストランにも挑戦したいなぁ、と何度も足を運びたいと思わせる場所でしたね。
大きなバスでやって来るツアーやクルーズのお客さんも多く、いろんな国の言葉が飛び交って、人も多く大変賑わっていました。活気があって、スタッフもバイリンガルで接客もとても気持ち良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月20日
-
硫黄の香り
湯の花小屋が立ち並び、日帰り温泉処や食事処も集まっています。
硫黄の香りを嗅ぐと『温泉地』に来たことを実感します。
白濁したお湯は熱めです。
皮膚が弱い人には温泉成分の刺激が強いそうなので気を付けて。
別府はたいていどこもですが、バスの本数があんまりないので、バス移動の方は、到着したら帰りのバスの時刻もチェックしておいた方がいいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月18日
-
明礬温泉 湯の里。岡本屋プリンソフトクリーム最高!
湯の里の日帰り入浴利用しました。高台にあるので景色が良かったです。風が冷たかったですが気持ちよかったです。内湯は狭くて2、3人しか入れません。
その後、岡本屋さんへ。駐車場は広くないです。地獄蒸しプリンとプリンソフトクリームをお店の中で食べました。
席を待ってる人がいたので、待ちましたが、買う前に待つと言うことを教えて欲しかったです。プリンソフトクリームとっても美味しかったです。プリンはお土産で売っているので、ソフトクリームは食べることオススメします!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年1月3日