中津市土産品販売組合(中津駅名店街内)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
うなぎさんの中津市土産品販売組合(中津駅名店街内)のクチコミ - 中津市土産品販売組合(中津駅名店街内)のクチコミ
うなぎさん 女性/40代
試食をさせていただき お土産が選びやすかったです。
プレゼントもいただき 嬉しかったです。
- 行った時期:2011年7月25日
- 投稿日:2011年7月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
うなぎさんの他のクチコミ
-
三井アウトレットパーク 倉敷
岡山県倉敷市/アウトレットモール
ゆっくりいろいろ見れました 人も穏やかで のんびりできました 土地柄ですかね? 接客もとて...
-
瀬戸大橋
岡山県倉敷市/近代建築
夜に寄りました 四国と本州の間にいる感が凄くわかります そして 夜景がとても綺麗です また ...
-
倉敷美観地区
岡山県倉敷市/町並み
ゆっくり歩いての散策 景色とお店の雰囲気と 凄く癒される時間です 船も風流でした 近くの倉...
-
中津(城下町)
大分県中津市/町並み
からあげは 各店味が違い食べ歩きました。中津祇園は 趣のある元気なお祭りで、屋台の値段の安...
中津市土産品販売組合(中津駅名店街内)の新着クチコミ
-
中津駅構内の土産物売場
JR中津駅の構内に在る大きな土産物売場、とにかく広いので土産物を選ぶのも迷います。初めて訪れたので、見ているだけで時間が過ぎてしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月10日
-
JR中津駅直結で便利
中津のお土産がたくさん揃っているので,列車に乗り込む前に購入するのにとても便利です。店員さんにお話しを聞きながら,これまで知らなかった中津に昔から親しまれているという「ビスマン」を買いました。ビスケット生地に黄身餡を包んでこんがり焼き上げた珍しいお饅頭です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月9日
すみっこさん
-
中津駅構内のお土産屋さん
とにかく広いです
蛤しるこなど中津のお土産の代表的なものはすべて網羅しています。
逆に広すぎて、何を買おうか迷ってしまいます。
もう少しコンパクトにするか、見せ方を工夫すれば売上もあがるのではないでしょうか。
駅前にお土産屋さんはほとんどなさそうなので、電車に乗る前にお土産を買うのには便利だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月30日
-
小さなお土産屋さん
駅でよく見る店舗がいくつか入っているお土産屋さんではなく、どちらかというと旅館の売店のような形です。一通りのお土産品はありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月30日
-
お土産屋さん
中津駅にあるお土産屋さんで、他にも眼鏡屋さんや洋服屋さんが入っています。殺風景な空間に椅子もパイプ椅子だったりと、期間限定の仮店舗かなと思うような雰囲気でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月28日