豆田町
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
まみさんの豆田町のクチコミ - 豆田町のクチコミ
まみさん 女性/40代
日田市の豆田町ってほとんど知りませんでしたが、期待以上でした。街並み、お店ととても雰囲気がよく、もっとじっくり見たいでした。
- 行った時期:2012年1月2日
- 投稿日:2012年1月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まみさんの他のクチコミ
-
浜の町病院前エスビーホテル
福岡県福岡市(天神周辺・百道浜)
出張先とホテルがとても近く、このお値段でお部屋、お風呂、がきれいで安心して宿泊できました。...
-
レフ関空泉佐野 by ベッセルホテルズ【大浴場・サウナ完備】
大阪府関空・泉佐野・岬
翌朝、関空から出発する為にここのホテルを利用しました。 駅から近いというより降りたらすぐホ...
-
貴船神社
京都府京都市左京区/その他神社・神宮・寺院
9月に訪問しました。貴船までの電車は外の景色が見れるような座席になってたのて、木漏れ日を見...
-
八重垣神社
島根県松江市/その他神社・神宮・寺院
水みくじを目当てに行きましたが、紙のおみくじ売り場がわからず、できませんでした。御朱印帖も...
豆田町の新着クチコミ
-
おひなさまがいいですね
通りに入ると江戸時代にタイムスリップしたようです。ちょうどひな祭りが開催されていて、普段は入れそうにない古民家にも内覧できました。
ひな人形の多いのにはビックリです。裕福な人たちが多かったことの証明なのでしょうね。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年3月10日
-
ひな祭りが良かった
昔ながらの建物が並ぶ地区でした。昭和初期にタイムスリップしたような錯覚に陥ります。
2月から3月にかけてひな祭りが開かれているようです。この時期に行けばかわいいひな人形や歴史あるひな人形にも会えますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月27日
-
平日だったので少し静か?
平日で開いてない店が有り少し残念。小じんまりしてるけどレトロな雰囲気と食べ歩きも出来て楽しめました。醤油屋さんの試飲食はどれも美味しかったので購入選びは迷います。小さな店舗のおばちゃんが運営してる唐揚げが安いのにめちゃ美味しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月29日
なぎさん
-
こじんまりとした、懐かしい風情の街並み
戦災に遭わずに昔からの街並み、町割りが残り、いくつかの建物は江戸時代からのものです。こじんまりとした街並みでお散歩するには良いかな、と思いますが、道路は普通の生活道路で車も通ります。お正月のすいている時期だったのでまだのんびり歩けましたが、普段の時期はそういうわけにもいかないかもしれません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月4日
-
のんびり散策
以前よくお雛様巡りで訪れていました。
久しぶりにペット連れで散策して周り懐かしかったです。
たくさんお店があり楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月12日