遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

神秘的! - 白馬渓のクチコミ

サカナさん

お宿ツウ サカナさん 女性/20代

4.0
  • 家族

紅葉前に行きました。
あまり整備されてない感じが元々の姿形がみれるようでむしろよいですが割と山道を登るので行かれるなら歩きやすい格好がよいかと思います。
小さな石橋が可愛くて思わず写真をいっぱい撮りました。

  • 行った時期:2018年11月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 家族の内訳:親・祖父母
  • 人数:2人
  • 投稿日:2018年11月17日
  • このクチコミは参考になりましたか?3はい

サカナさんの他のクチコミ

白馬渓の新着クチコミ

  • 神社あり

    4.0

    一人

    神社の表参道側に駐車場あり。トイレもこちらで済ませた方がよさそうです。道は狭く石橋の湿っているところは滑るので気をつけて下さい。神社までは10分ほど。途中に滝もあります。さらに少し登ると池があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月27日

    瑠璃さん

    瑠璃さん

    • 大分ツウ
    • 女性/30代
  • 紅葉の名所

    3.0

    一人

    昭和53年に臼杵市の名勝に指定された「白馬渓」は臼杵川上流の支流にある渓谷で、紅葉の名所で有名です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年11月14日

    peroさん

    peroさん

    • 自然ツウ
    • 男性/30代
  • 初めて行きました

    3.0

    カップル・夫婦

    2013年臼杵のふぐ祭りでふぐを食べた後、近い場所でしたので行ってみました。結構な登山だと思ってください、それなりの靴ではないと大変です。道が少し滑りやすい箇所がありました。上の堤の周辺の紅葉は綺麗でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年11月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年2月13日

    他5枚の写真をみる

    むらさんさん

    むらさんさん

    • 大分ツウ
    • 男性/60代
  • スピ。さんの白馬渓のクチコミ

    3.0

    白馬渓もみじ祭に行ってきました。豚汁と甘酒が無料で振る舞われ、ハーモニカの演奏や神楽、太鼓などで楽しませてもらいました。ただ足場は悪く、子供連れの方やお年寄りの方には危ないと感じました。3才の息子を連れてましたので、途中で引き返しました。紅葉はキレイでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2011年11月23日
    • 投稿日:2011年11月23日

    スピ。さん

    スピ。さん

    • 女性/30代
  • 台風5号さんの白馬渓のクチコミ

    3.0

    渓谷の紅葉が見事です。
    散策路は舗装され整備されていますが、足の不自由な方には大変でしょう。

    撮影日:2001/11/23 13:30頃

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2007年9月
    • 投稿日:2007年9月9日

    台風5号さん

    台風5号さん

    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.