遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鉱泉センター直川 かぶとむしの湯

外観_鉱泉センター直川 かぶとむしの湯

外観

  • 評価分布

    満足
    18%
    やや満足
    45%
    普通
    36%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    3.8

    一人旅

    3.8

鉱泉センター直川 かぶとむしの湯について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:5月〜9月 10:00〜22:00
営業時間:10月〜4月 10:00〜21:00
休業:木 年末年始
所在地 〒879-3101  大分県佐伯市直川赤木1252 地図
0972-58-3311

鉱泉センター直川 かぶとむしの湯のクチコミ

  • ひっそりと、まったり時間におすすめ一人でも

    5.0

    家族

    今時のスーバー銭湯で無く、かと言って湯船一つのひなびた感は無く市街地から少し離れた場所にあり一人で行くもよしの温泉です。男女別で、女性はドライサウナとミストサウナの二つあります。大きなガラス越しに春は桜、秋は紅葉が楽しめます。
    お風呂以外には食事処も併設されており、お値段お手頃で、美味しくおすすめ。特に第3月曜日からその週土曜日迄はお食事とお風呂のセット1,000円はお得感絶大です。食事も限定メニューで無く幅広く選べるのも魅力です。また、畳でくつろげるスペースあり、奥には仮眠できるほどの立派な一人づつ休める、体一人分をゆうにのせれるリクライニグソファ多数有り、知る人ぞ知る隠れ部屋ありです。(国道10号線側という立地、以前は大型のトラック運転手さん仮眠利用されてたと聞きます)
    ※食堂は営業時間がお昼、夜と別れて以前より短くなりましたので事前確認をおすすめします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月8日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月6日

    ごっちゃんさん

    ごっちゃんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • カブトムシの湯ですよ

    4.0

    家族

    ネーミングにビックリしました〜。直川憩の森公園にある温泉。キャンプに泊まる人も使える。センターに入るとカワイイカブトムシのマスコットがお出迎えしてくれます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年4月
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年10月5日

    マイコさん

    マイコさん

    • 宮崎ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 旅好きさんの鉱泉センター直川のクチコミ

    4.0

    お湯も料理も満点でした。ただ休憩室が少し狭かったのが残念です。別料金の個室を作られたらどうでしょうか?

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2010年6月13日
    • 投稿日:2010年6月13日

    旅好きさん

    旅好きさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

鉱泉センター直川 かぶとむしの湯の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 鉱泉センター直川 かぶとむしの湯(コウセンセンターナオカワ カブトムシノユ)
所在地 〒879-3101 大分県佐伯市直川赤木1252
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 営業時間:5月〜9月 10:00〜22:00
営業時間:10月〜4月 10:00〜21:00
休業:木 年末年始
料金 大人:大人:500円
子供:子供:300円
その他 温泉効能:リューマチ・神経痛
温泉効能:冷え症
温泉泉質:単純冷鉱泉
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0972-58-3311
予約先 0972-58-3311
ホームページ http://saiki-kankou.com/naokawa/2013/03/1283
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

鉱泉センター直川 かぶとむしの湯に関するよくある質問

  • 鉱泉センター直川 かぶとむしの湯の営業時間/期間は?
    • 営業時間:5月〜9月 10:00〜22:00
    • 営業時間:10月〜4月 10:00〜21:00
    • 休業:木 年末年始
  • 鉱泉センター直川 かぶとむしの湯周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 鉱泉センター直川 かぶとむしの湯の年齢層は?
    • 鉱泉センター直川 かぶとむしの湯の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 鉱泉センター直川 かぶとむしの湯の子供の年齢は何歳が多い?
    • 鉱泉センター直川 かぶとむしの湯の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

鉱泉センター直川 かぶとむしの湯の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 44%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 22%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 38%
  • 普通 13%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 18%
  • 40代 36%
  • 50代以上 45%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 30%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.