遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

へー - シシ垣のクチコミ

ぎんさん

グルメツウ ぎんさん 女性/40代

4.0
  • カップル・夫婦

動物の侵入を防ぐ山と農地との間に築いた垣のことだそうで
初めて見ました。
最近はイノシシが街中に出たりしますからね。

  • 行った時期:2017年8月
  • 投稿日:2017年12月1日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

ぎんさんの他のクチコミ

  • アーラ浜の写真1

    アーラ浜

    沖縄県久米島町(島尻郡)/海岸景観

    4.0

    手が加えられていない自然のままの海岸線です。 海の透明度が抜群で、白砂青松の絶景が広がって...

  • 宮古島市総合博物館の写真1

    宮古島市総合博物館

    沖縄県宮古島市/博物館

    4.0

    宮古島の歴史や文化について学べる博物館です。写真パネルや模型などを 利用してわかりやすい展...

  • 南大東島の写真1

    南大東島

    沖縄県南大東村(島尻郡)/海岸景観

    4.0

    フェリーとゴンドラで上陸しました。 大自然の広がった小さな離島でした。ゆったり過ごしたい人...

  • 安室島の写真1

    安室島

    沖縄県座間味村(島尻郡)/海岸景観

    4.0

    こじんまりとした無人の島です。 島と島との間隔がないので、あまり離島という気はしませんでし...

シシ垣の新着クチコミ

  • 石垣

    4.0

    カップル・夫婦

    形の違う岩を並べて石垣になっていて、この石垣は想像以上に広範囲に広がっていました。今は景色の一部となっていてきれいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2018年8月4日

    アリスさん

    アリスさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代
  • 先人の知恵

    3.0

    一人

    野生のイノシシなどの獣害から農作物を守るために人工的に築かれた石垣で、これほど長く続く石垣はとても珍しいものです。
    歴史も古いので史跡的な価値もあると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2018年5月19日

    たびずきんさん

    たびずきんさん

    • 鹿児島ツウ
    • 男性/50代
  • シシ垣

    3.0

    一人

    歴史的建造物のシシ垣。ゴツゴツとした、自然が作ったと思われる岩肌はとてもすごいです!見ていて感動します!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年3月4日

    ダイスケさん

    ダイスケさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • ダイナミック

    4.0

    カップル・夫婦

    ダイナミックな景色が望めるところとして有名で、
    景勝地でもあります。
    ゴツゴツとした岩肌が連なる風景は自然美です

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年12月17日

    とくになしさん

    とくになしさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代
  • 納得

    3.0

    カップル・夫婦

    イノシシなどの被害から田畑を守る役割を果たす、昔からある
    文化遺産だそうです。
    初めは何かと思いましたが納得です

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年12月12日

    なかのぶさん

    なかのぶさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.