九重グリーンパーク泉水キャンプ村
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
バンガローはちょっと、、 - 九重グリーンパーク泉水キャンプ村のクチコミ
ノンノさん 女性/40代
- 家族
キャンプ初心者の私達家族、アウトドアなタイプでもない為テントは持っておらず。今回はバンガローに宿泊。広大な敷地に緑溢れる景色、良い場所だなと思いながらバンガローの中へ、えーっ、巨大アリの死骸がアチコチ、毛玉だらけと髪の毛付きの毛布、トイレなし。ちょっと神経質な私と息子には早く朝が来て欲しいと思うばかり。外ではキャンプファイヤー、焼き肉とカレーライス作りを楽しみ、外での食事は最高でした。温泉付きですが露天風呂のみで洗い場がなく女性は不便そうでした。こちらの場所はテントを張ってる方達が多く料金もお安いのでオススメのようです。私達家族も次回はテント持参で参加したいです。
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月2日
- このクチコミは参考になりましたか?6はい
ノンノさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
陶芸工房「水の音 土の音」
福岡県朝倉市/陶芸教室・陶芸体験
1年生の息子と祖母と私の3人でお皿の絵付けを体験、絵を書くのが大好きな息子は1枚では物足りず...
九重グリーンパーク泉水キャンプ村の新着クチコミ
-
温泉はゆっくり入れて良かった
けっこう広いキャンプ場で雨が心配されたので、ミニバンガローも予約して行きました。山々が綺麗で本当に自然豊かで空気も美味しく、BBQや手持ち花火も楽しめました。温泉は露天風呂1つで洗い場がないのを知っていたので、事前に髪や身体を洗って行きました。なので温泉にはゆっくり入る感じで浸かり疲れが癒やされました。
夜になると心配された雨が降り出し、ミニバンガローへ…と。ミニバンガローを予約していたのでテントも簡易テントしか持っていきませんでした。しかしこのミニバンガローが思いの外、鳩小屋みたいに小さく大人はかがまないと入口から中に入れない…。そして何より一番気になったのは、中は何も清掃されておらず、蜘蛛の巣が張っていたり、草が下から床を突き出て生えていたり、カエルや謎の虫がいたり…。予約をしてお金も払って行ってるのに、なんの清掃もされてないなんて…。さらにトイレはかなり汚くて臭い。虫の死骸がウヨウヨ。全く清掃されてません。せっかくの楽しい時間も台無しといった気分で全く眠れず、早朝軽く朝食を取り、すぐに帰りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月1日
-
星がキレイ
夜は星が綺麗過ぎてずっと見てられました。しかも流れ星が何度か見れたのが嬉しかったです(*^^*)
夜は夏場でもかなり寒くなります。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年7月9日
-
温泉付きでこの値段
公営のためか、さほどの値段がしないのに温泉付きで充実したキャンプ場です。場内はとても広いため、テントを張る場所はよく考えましょう。アナグマやキジなどの野生動物に出会うこともあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年5月6日
-
キャンプしました
夜空がとてもきれいでした。夜は真っ暗です。男女別の露天風呂でしたが塀の高さが気になりました。シャワーなどはありません。ロッジにはカーテン等目張りはありませんが、広くのびのび過ごせました。自販機が露天風呂の近くにありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年7月12日
しーさん
-
キャンプに
車の乗り入れも出来て、料金も細かく分かれています。朝は肌寒いですが、天気の良い日は景色も最高です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年8月
- 投稿日:2016年6月23日