遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鬼の洗濯岩 - 青島の隆起海床と奇形波蝕痕のクチコミ

nnさん

グルメツウ nnさん 女性/30代

5.0
  • 家族

ゴツゴツ、ギザギザとした岩場が広がっており、ここでしか見れない光景だそうです。鬼の洗濯岩という別名だそうで、子供たちと楽しく勉強できると思います。

  • 行った時期:2015年8月
  • 投稿日:2016年10月9日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

nnさんの他のクチコミ

青島の隆起海床と奇形波蝕痕の新着クチコミ

  • 青島の海岸

    5.0

    その他

    青島神社が鎮座する青島の周辺には、いわゆる鬼の洗濯岩と呼ばれる岩場が見られます。泥岩と砂岩が重なった岩盤層が隆起したもので、泥岩部がより侵食されてこの様になるみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月5日
    • 投稿日:2025年4月10日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 鬼の洗濯岩

    5.0

    一人

    日南海岸を走行中、何度も鬼の洗濯岩を見つけたのですが、
    なかなかシャッターチャンスがなかったので、残念に思っていたら、
    青島一帯が鬼の洗濯岩で敷き詰められていました。
    念願の鬼の洗濯岩を身近で見られて良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月24日
    • 投稿日:2023年6月16日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 鬼の洗濯岩

    5.0

    一人

    訪問時は干潮であったようで、洗濯岩の上を歩いて回ることができました。タモリさんのTV番組で日南が紹介されていたのを見たことに触発されて実際に訪問してみました。他所では見られない独特の地形でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年10月16日
    • 投稿日:2021年12月5日

    のりゆきさん

    のりゆきさん

    • アートツウ
    • 男性/40代
  • 造化の天工。

    5.0

    友達同士

    青島周辺で観察しました。まさに「造化の天工」、自然のなせる業に感嘆するばかりです。満潮に近い時間帯でしたので、半分以上水没していましたが、景観としては少し海水に浸っているぐらいがいいのではないかと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年5月19日

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • よかったです

    4.0

    一人

    自然のすごさを感じました
    一面にひろがる
    鬼の洗濯岩です
    まわりには
    黄色のポストや
    青島神社があります

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月15日

    ぴよさん

    ぴよさん

    • 女性/20代
(C) Recruit Co., Ltd.