都於郡城跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日向に残る名城 - 都於郡城跡のクチコミ
ダイラさん 男性/60代
- その他
大友・島津・伊東といった戦国大名たちがしのぎを削っていた時代、
この城もその渦中にあった。三の丸から霧島連山をも望める眺望のよい
城址である。国指定史跡であり、遊歩道や案内板も整備されている。
- 行った時期:2016年2月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年2月20日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ダイラさんの他のクチコミ
-
打吹公園
鳥取県倉吉市/公園・庭園
桜で有名な公園であるが、山上には戦国時代の 山城遺構が残っている。(歩20分) 南北朝時代、...
-
特別史跡金田城跡
長崎県対馬市/文化史跡・遺跡
県道から山道3キロで登城口(悪路)。 普通車なら2〜3台分のスペースがあるが、 先客がいると...
-
松岡城址(長野県高森町)
長野県高森町(下伊那郡)/文化史跡・遺跡
伊那・飯田エリアには著名な城郭が少ないのだが、この城は遺構が良く残っている。 来年の「大河...
-
村上城跡
新潟県村上市/文化史跡・遺跡
天守閣や櫓・門などの構造物はありませんが、 崩れた石垣も修復されています。 夏は草深くて歩...
都於郡城跡の新着クチコミ
-
諦めてるのかな・・・
テレビで紹介されていたので、ならば観に行ってみよう!
ところが行ってガッカリさせられたのが、何処を回ってもススキで覆われていて歩くのもしんどい! 紹介されてる写真は奇麗に刈られているが実際は全く別物で、所々草が茂って通路を塞いでる箇所さえあった。
これでは折角訪れた人に好印象は与えられないだろう。実際のとこ私も歩き回りながら「もうここは諦めてるんだろうなァ」などと思わされたものだ。費用は掛かるだろうが最低限の管理はして欲しいし、そうすればもうチョットは集客できるんじゃないのか、と云いたいのだ。NHKでの放送でココを知って、これから行ってみようと思ってる人が居るはずだ。そんな人達に私みたいな思いをさせては勿体ないと思うんですけど・・・詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月31日
-
都於郡城跡
都於郡城(とのこおりじょう)は現在の宮崎県西都市にある山城です。歴史を感じることができる場所で散策におすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月16日
-
自然
秋にいきました。私たちが行ったときは誰もいませんでした。自然が広がっていてのんびりするにはいいかもしれません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年11月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月6日
るんかさん
-
伊東氏の本拠であった日向の巨大城郭
戦国期に日向の地域で勢力を誇った伊東氏の本拠であった城郭。城内には天正遣欧少年使節の一人であった伊東マンショの像が立っている。彼はこの地の生まれであるが、都於郡城はその後島津氏の攻撃によって落城して伊東氏はこの地を追われることになる。
大地を切り開いて複数の曲輪を並列に並べた典型的な九州南部のタイプの城郭。火山灰によるシラス台地の九州南部では高い石垣を積み上げたりなどという築城は不向きであるが、大地に空堀をうがつだけで乾けばボロボロ、濡れればズルズルの火山灰大地は鉄壁の防御力を持つことになる。そのような九州南部の城郭の特徴を理解するのにちょうど良く、また現地はよく整備されているのでその点でも見学しやすい。詳細情報をみる
- 行った時期:2012年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年2月16日
-
はむさんの都於郡城跡のクチコミ
台地に築かれた5つの曲輪をもつ城跡です。草刈をきれいにされており眺望もすばらしく土塁や堀がみごとでお奨めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年1月21日
- 投稿日:2013年2月7日