西都原古墳群
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
また行きたい - 西都原古墳群のクチコミ
グルメツウ こだまさん 女性/30代
- 家族
ちょうど桜と菜の花の時期だったので初めて行ってみました。
15時前くらいに行ったのですが対向車線は帰る車で渋滞中。
来る車も多くて駐車場もいっぱいで奥の方にやっと空いてるとこを見つけて駐車。
桜も菜の花も満開で綺麗でした。
ただ、あいにく天気が、小雨がぱらつく状態だったので
いつかまた天気の好い日に青い空に映える桜と菜の花を見に行きたいです。
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
こだまさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
石窯ピザとブルーベリー ベリージュファーム
大分県九重町(玖珠郡)/ブルーベリー狩り
母と2人でランチもする予定で行きました。 2人ともブルーベリー狩りは初めてなので『ブルーベ...
-
町田バーネット牧場
大分県九重町(玖珠郡)/牧場・酪農体験
★おおいた和牛★サイコロステーキセット★ごはん・スープ・お漬物付き(1人前)を1人分じゃらん...
-
ネット予約OK
伸栄丸 カキの佐々木
福岡県糸島市/海鮮
牡蠣小屋に行ったことのない母と、牡蠣小屋には行ったことがあるけど数年振りな私と2人で行きま...
-
道の駅 伊万里ふるさと村
佐賀県伊万里市/道の駅・サービスエリア
梨のシーズンには駐車場でも梨を販売してます。 キズ有りの梨も販売しててお得なのでわざわざ買...
西都原古墳群の新着クチコミ
-
西都市のお花のスポットでもあります。
春夏秋冬、お花も楽しめる施設です。
花のない冬であっても資料館やウオーキングも十分楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年2月16日
他3枚の写真をみる
-
西都原古墳
宮崎にこんな古墳があるなんて驚きました、宮崎空港から90分?くらい、広くて気持ちいい場所でした、展示や体験もできて、面白かった、
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年2月7日
-
歴史のロマンを感じる静かな場所
見渡す限り古墳が広がっていて、歴史のロマンを感じます。車で回りました。何ヶ所ある駐車場に車を置いて、近辺を歩きました。観光客がそんなに多くなく、静かな雰囲気で楽しめました。西都原考古博物館は、展示品もVRの映像もとても充実していたのに、見学無料!びっくりです。展望台からは、宮内庁の陵墓参考地になっている2つの塚も間近に見えて、ロマンを掻き立てます。車で少し里に下りて都萬神社や記紀の道も行きました。古事記に興味があれば、楽しめます。
歴史に思いを馳せながら、ゆったりと楽しめる場所でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年10月14日
-
無料で良いんですか
内容ば非常に充実しています。少し離れたところにありますが、行って損なしだと思います。レストランもリーズナブルでゆっくりできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月5日
-
菜の花と桜が良かった。
ちょうど桜と菜の花の見ごろの時期で、一面の咲き誇っていたのは、本当に良かった。古墳は数は多いが、円墳なので、さほどの魅力は感じなかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月2日