逢初川
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
逢初川のクチコミ一覧
1 - 8件 (全8件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
自然ツウ 宇佐さん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
古事記の中にでてくる逢初川と伝えられていて、ニニギノミコトがこの小川で水汲みをしていたコノハナサクヤヒメを見初めた場所と言われます- 行った時期:2016年6月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
周りには木々がたくさんあり、自然に触れ合いながら散策をしました。普段あまり自然の木々の中、散策する機会がないので、楽しめました。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月7日
歴史ツウ 春日山さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
都萬神社の近くにあります。「古事記」の中にでてくる逢初川らしく、ニニギノミコトがコノハナサクヤヒメを見初めた場所と言われています。でも高千穂町にも同じような伝説の川があります。どちらが伝説に近いのでしょうかねぇ〜。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ニニギノミコトが散歩の途中に水くみをするコノハナサクヤヒメに初めて出会ったといわれる小川です。神話の伝説の地を散策してみてください。- 行った時期:2016年7月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい