遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鹿児島市維新ふるさと館

鹿児島市維新ふるさと館
華やかなお部屋です。_鹿児島市維新ふるさと館

華やかなお部屋です。

篤姫_鹿児島市維新ふるさと館

篤姫

篤姫の舞台_鹿児島市維新ふるさと館

篤姫の舞台

館内_鹿児島市維新ふるさと館

館内

鹿児島市維新ふるさと館
鹿児島市維新ふるさと館
維新ふるさと館入口_鹿児島市維新ふるさと館

維新ふるさと館入口

「篤姫」の衣装が展示されていました_鹿児島市維新ふるさと館

「篤姫」の衣装が展示されていました

維新ふるさと館_鹿児島市維新ふるさと館

維新ふるさと館

  • 鹿児島市維新ふるさと館
  • 華やかなお部屋です。_鹿児島市維新ふるさと館
  • 篤姫_鹿児島市維新ふるさと館
  • 篤姫の舞台_鹿児島市維新ふるさと館
  • 館内_鹿児島市維新ふるさと館
  • 鹿児島市維新ふるさと館
  • 鹿児島市維新ふるさと館
  • 維新ふるさと館入口_鹿児島市維新ふるさと館
  • 「篤姫」の衣装が展示されていました_鹿児島市維新ふるさと館
  • 維新ふるさと館_鹿児島市維新ふるさと館
  • 評価分布

    満足
    46%
    やや満足
    41%
    普通
    13%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.1

    友達

    4.1

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.2

鹿児島市維新ふるさと館について

明治維新の英傑たちの活躍を中心に人物、技術、交流など、様々な角度からとらえた楽しみ方の多い施設。映像・ジオラマ・ロボットなどで鹿児島の歴史や先人の偉業をわかりやすく紹介している。
【料金】 大人: 300円 高校生以上 子供: 150円 小・中学生 ※未就学児は無料


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:公開 9:00?17:00(入館は16:30) 休業 年中無休
所在地 〒892-0846  鹿児島県鹿児島市加治屋町23-1 地図
099-239-7700
交通アクセス (1)鹿児島中央駅 徒歩 8分

鹿児島市維新ふるさと館のクチコミ

  • 西郷どんや鹿児島の歴史が学べで、鹿児島が好きになりました。

    5.0

    家族

    駐車場代は無料で、入場料も300円ととても安いのに、館内は展示室やシアタールーム、体験展示などで維新を支えた鹿児島の偉人について学べます。大河ドラマシアターもありました。家族みんなで西郷丼と一緒に記念写真を撮りました。篤姫のコーナーもありました。NHKの大河ドラマを観ていたので懐かしかったです。行って良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月11日

    あっちゃんさん

    あっちゃんさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 歴史の勉強には最適。

    5.0

    一人

    意外と知られていないですが市内から徒歩や市内電車で行けます。初めて行きましたが名君島津斉彬の功績や維新の歴史を学べる非常にいい施設だと思います。記憶が薄れてきたらまた勉強に期待スポットです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月28日

    まっちゃんさん

    まっちゃんさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • ゴールデンウィーク夫婦旅行

    5.0

    カップル・夫婦

    歴史好きには堪らない施設  僅か300円で仕掛け人形による芝居仕立てのビデオ放映で維新のドラマを分かりやすく勉強出来ました。他にも篤姫・島津家の歴史  明治維新を担った人材の軌跡等
    大変楽しめました。2日間通っちゃいました。
    歴史に詳しくない妻も勉強になったと喜んでました。今まで全国各地の歴史館に行ってますが個人的にニホンイチの施設です

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月7日

    アキさん

    アキさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

鹿児島市維新ふるさと館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 鹿児島市維新ふるさと館(カゴシマシイシンフルサトカン)
所在地 〒892-0846 鹿児島県鹿児島市加治屋町23-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)鹿児島中央駅 徒歩 8分
営業期間 その他:公開 9:00?17:00(入館は16:30) 休業 年中無休
バリアフリー設備 障がい者用P○ EV○ 車椅子対応EV○ 車椅子貸出○ 車椅子対応スロープ○ 車椅子対応トイレ○ 盲導犬の受け入れ○ 点字案内○ 手話スタッフ○ オムツ交換台○ 割引○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
099-239-7700
最近の編集者
じゃらん
2015年5月15日
日本観光振興協会
新規作成

鹿児島市維新ふるさと館に関するよくある質問

  • 鹿児島市維新ふるさと館の営業時間/期間は?
    • その他:公開 9:00?17:00(入館は16:30) 休業 年中無休
  • 鹿児島市維新ふるさと館の交通アクセスは?
    • (1)鹿児島中央駅 徒歩 8分
  • 鹿児島市維新ふるさと館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 鹿児島市維新ふるさと館の年齢層は?
    • 鹿児島市維新ふるさと館の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 鹿児島市維新ふるさと館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 鹿児島市維新ふるさと館の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

鹿児島市維新ふるさと館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 20%
  • 1〜2時間 62%
  • 2〜3時間 15%
  • 3時間以上 3%
混雑状況
  • 空いている 12%
  • やや空き 36%
  • 普通 36%
  • やや混雑 15%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 16%
  • 30代 27%
  • 40代 30%
  • 50代以上 27%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 31%
  • 2人 52%
  • 3〜5人 15%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 6%
  • 2〜3歳 6%
  • 4〜6歳 9%
  • 7〜12歳 44%
  • 13歳以上 34%
(C) Recruit Co., Ltd.