JR日本最南端の始発・終着駅「枕崎駅」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ここから稚内まで線路は続く… - JR日本最南端の始発・終着駅「枕崎駅」のクチコミ
ユウマさん 男性/30代
- 一人
-
線路の端
by ユウマさん(2014年12月14日撮影)
いいね 0 -
枕崎駅
by ユウマさん(2014年12月14日撮影)
いいね 0 -
枕崎駅
by ユウマさん(2014年12月14日撮影)
いいね 0 -
枕崎駅 時刻表
by ユウマさん(2014年12月14日撮影)
いいね 0 -
枕崎駅 乗車証明書
by ユウマさん(2014年12月14日撮影)
いいね 0 -
枕崎駅
by ユウマさん(2014年12月14日撮影)
いいね 0 -
枕崎駅
by ユウマさん(2014年12月14日撮影)
いいね 0
日本の端に関心が有る者としてはこの場所へ来ることが出来て良かったです。
以前はここよりも100m程先に駅があったとのこと。
移設当初は駅舎がなかったそうですが、寄付によって新たに建てられたそうです。
因みに駅にトイレはないので催した場合は近隣の店舗へ行くことになります。
- 行った時期:2014年12月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月4日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ユウマさんの他のクチコミ
-
四万十川りんりんサイクル
高知県四万十市/レンタサイクル
四万十川の江川崎〜中村間はサイクリングコースになっています。 江川崎スタートの場合はここで...
-
小便小僧
徳島県三好市/その他名所
何故こんな所に小便小僧がと思いましたが、子供が度胸試しに立小便をしていたことからこの像が作...
-
祖谷渓
徳島県三好市/運河・河川景観
祖谷川の渓谷ですが谷底まではかなりの高さがあります。 渓谷に沿って走る道は道幅がとても狭い...
-
ネット予約OK
祖谷のかずら橋
徳島県三好市/町めぐり・食べ歩き
葛を使って作られた吊り橋ですが現在はワイヤーでしっかり補強しています。 吊り橋の歩行部分の...
JR日本最南端の始発・終着駅「枕崎駅」の新着クチコミ
-
ここが・・・本土最南端の始発・終着駅
鹿児島市に来たので、足を延ばして枕崎市へ。本土最南端の始発・終着駅「枕崎駅」を訪れました。ずいぶん遠くまで来たな〜という感じです。ここから北海道稚内駅までつながっていると思うと感慨深いものがります。駅のホームまで自由に出入りできます。夜はきれいにライトアップされてます。人は少なかったので写真は撮りやすいです。行きはバスで来ましたが帰りは電車に乗りました。私を含め、観光客、地元の高校生など6人乗ってました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月15日
他3枚の写真をみる
じゅーくさん
-
小さい駅です。
ランチの店の近くにあったので行ってみました。「本土最南端の始発・終着駅」と看板掲げていますが、その割にちょっと寂しい駅でした。でもこの素朴さがいいのかもしれません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月21日
- 投稿日:2023年12月10日
-
枕崎駅
先ずはバス停から近い日本最南端のJR駅である枕崎駅へ。無人駅で1日数本の列車が来るだけですがローカル線の存廃が議論される中、1日でも長く存在し続ける事を祈るばかりです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月27日
- 投稿日:2022年11月2日
-
枕崎に来たら寄っておきましょう
本土最南端の始発・終着駅です。
枕崎に来たら、一度は寄っておきたい場所です。
記念撮影をしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月7日
-
綺麗な駅です
最南端の始発終着駅より訪問。車止めが本当に「これ以上はない」という感じを醸し出しています。たまたま訪問時に「電車」が到着しました。降車客はすべてが「鉄道マニア」見ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月5日