知林ヶ島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
知林ヶ島
所在地を確認する
2つのモニュメント。一定の場所から見るとハートになる。
大潮、中潮の日歩いて渡れる道が出来る
魚見岳からの知林ヶ島
知林ヶ島 ちりりんロード
島まで歩く若さはありませんでした。
歩いてわたる。
知林ヶ島 こんなものがあるとよ♪
引き潮で渡れる 9:33
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
知林ヶ島について
鹿児島湾(錦江湾)に浮かぶ美しい無人島です。3月から10月にかけての大潮又は中潮の干潮時には、長さ約800mの砂の道(砂州)が出現し,知林ヶ島に歩いて渡ることができます。縁結びの島と言われ、好きな人、大切な人と一緒に島にある「チリンズベル」を鳴らすときっと幸せになれるパワースポットです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒891-0311 鹿児島県指宿市西方 地図 |
|---|---|
| 交通アクセス | (1)JR指宿駅 車 15分 |
知林ヶ島のクチコミ
-
知林ヶ島まで辿り着けなかった
大潮で渡れる時間に到着。当然ながら砂浜を歩くので歩みも遅く半分くらいあったあたりで残り時間が20分くらいに。そうなるとどんどん潮が満ちて来て道がなくなってきます。慌てて引き返してきましたが振り返ると砂浜がなくなっていきました。足腰鍛え直してからいかないといけませんね。とてもいい経験ができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月14日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
どこを撮っても絵になります
ホテルのチェックインには早いし、無料だし・・・ということで、知林ヶ島へ渡りました。
チリリンロードというネーミングも素敵ですよね。潮が引いてできた道を渡るというものですが、歩いている時は、砂地トレーニングみたいですが、撮った写真はどれもいい感じで、ぜひおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月15日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
残暑厳しく十五夜です!
三年ぶりの知林ヶ島でした。前回は、春先の大潮の頃で、もちろん渡島証明書頂きましたが、今回は、残暑厳しき十五夜、満月のお昼時です。海外からの旅行客も無く、ゆっくり景観をめでることもできるのですが、マスク着用にて、汗はだらだら、日射しはじりじり。それはそれはの過酷な渡島でありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年9月11日
このクチコミは参考になりましたか? 2
知林ヶ島の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 知林ヶ島(チリンガシマ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒891-0311 鹿児島県指宿市西方
|
| 交通アクセス | (1)JR指宿駅 車 15分 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0993-22-2111 |
| ホームページ | http://youkoso-ibusuki.com/top/modules/pico/index.php?content_id=52 |
| 最近の編集者 |
|
知林ヶ島に関するよくある質問
-
- 知林ヶ島の交通アクセスは?
-
- (1)JR指宿駅 車 15分
-
- 知林ヶ島周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 指宿温泉 こらんの湯 錦江楼 - 約4.9km
- グリーンファーム指宿生産組合 - 約4.4km
- 殿様湯跡(二月田温泉) - 約5.3km
- 松尾城跡 - 約5.8km
-
- 知林ヶ島の年齢層は?
-
- 知林ヶ島の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 知林ヶ島の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 知林ヶ島の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
知林ヶ島の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 31%
- 1〜2時間 57%
- 2〜3時間 12%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 32%
- やや空き 25%
- 普通 22%
- やや混雑 18%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 20%
- 30代 35%
- 40代 24%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 64%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 9%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 11%
- 7〜12歳 34%
- 13歳以上 26%
