1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 鹿児島の観光
  4. 南薩・指宿の観光
  5. 指宿市の観光
  6. 五人番所跡(異国船番所跡)
  7. 五人番所跡(異国船番所跡)のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

五人番所跡(異国船番所跡)のクチコミ一覧

1 - 9件 (全9件中)

  • 五人番所跡 入口

    4.0
    • その他
    旅の最終地は指宿温泉、知覧からはバスで約1時間で到着。時間が充分有ったので暫く周辺を観光してからと、事前にチェックしていた五人番所跡を探しに。指宿フェニックスホテルの近く、JR枕崎線と国道が交差する辺りと目星をつけましたがそれらしき目立つ物は見当たらず。暫く周辺を探して、国道脇の海側電柱の影に雑草にまみれた案内板発見。
    • 行った時期:2023年10月21日
    • 投稿日:2023年10月25日
    トシローさんの五人番所跡(異国船番所跡)への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 五人番所跡の石碑

    4.0
    • その他
    国道脇に案内板は見つけたものの、どうやって行くの?といった感じ。ガードレールの隙間に雑草に覆われた細い道が、海岸線に向かって下りて行っていそう。海岸線に石碑は有りましたが、番所跡らしき建物は無くちょっとガッカリ。国道に戻るとスラックスには引っ付き虫(雑草の種)がびっしり、遺跡と呼ぶにはどうかとも思いましたが宝探しの様でこれもまた旅の楽しみ。
    • 行った時期:2023年10月21日
    • 投稿日:2023年10月25日
    トシローさんの五人番所跡(異国船番所跡)への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地域柄

    3.0
    • カップル・夫婦
    この辺りは海に面していて、戦国時代から異国船がよく来ていたそうです。異国船番所跡は、その歴史を物語っていました。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月12日

    ゼロ式さん

    自然ツウ ゼロ式さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史の息吹

    3.0
    • カップル・夫婦
    その昔、異国船を監視していたとは思えない程のんびりとしたエリアでした。今ではのどかで平和な場所ですよ。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月3日

    クロさん

    自然ツウ クロさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 静かな観光スポット

    3.0
    • カップル・夫婦
    とても静かな観光スポットでした。訪問した時は、観光客など誰もいなくて、ゆっくりと見学することが出来ました。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月12日

    宇佐さん

    自然ツウ 宇佐さん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 番所

    4.0
    • 家族
    昔は色々なところを通過するときに番所を通らないといけませんでした!ここもその一つです!歴史を感じる場所です!
    • 行った時期:2018年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年1月28日

    ダイスケさん

    グルメツウ ダイスケさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 異国船の監視

    3.0
    • 一人
    異国船を監視していた場所で、遠見番所ともいわれています。全国にもこのような場所はいくつかあり。鹿児島にもほかにもいくつかあります。車で10分くらいで行けますが、建物の遺構などはなく石碑と説明碑文があるだけです。
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月14日

    たびずきんさん

    鹿児島ツウ たびずきんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 監視

    3.0
    • 一人
    五人番とは山川港に入る異国船を見張る場所です。5人で見張りをしていたから「五人番」と言われています。
    • 行った時期:2017年3月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月4日

    peroさん

    自然ツウ peroさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 5人の見張り

    2.0
    • 一人
    江戸時には外国の船の出入り禁止(鎖国)されており、5人の役人が不審な船の出入りがないかどうか見張るために置かれた番所であることから五人番所と呼ばれていますが石碑があるだけです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年6月6日

    やまっちさん

    神社ツウ やまっちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

五人番所跡(異国船番所跡)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.